※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公共の場で子どもが走り回るのを見守る親について、皆さんはどう思いますか。

公共の場で2歳ぐらいの子が歩き回ったりヨタヨタ走り回ってるの止めもせず遠くから眺めてる親ってなんなんでしょうか?
空港で見かけました😂皆さん見守る派ですか?

コメント

deleted user

遠くからではないですが
見守る派です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月31日
みー

遊び場なら見守ることもありますが、空港は手を繋ぐか服の首元掴んで移動します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!空港は人も多いから危ないですよね💦

    • 12月31日
ママリ

どの程度騒いでいるかによって違いますね。走り回ったり、周りに人がいっぱいいて迷惑がかかりそうなら、注意して近くに来させますが、そんなに人が居なくて、歩く程度なら目の届く範囲で歩かせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    人で視界が遮られるような場所では近くに来させる感じですかね?

    • 12月31日
ままさま

他にも旅行客がいて邪魔になりそうなら捕まえます😂
空いていて広々してるとかなら見守ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保安検査場超えて搭乗口付近で椅子が満席近いところで走ってました💦椅子に対してコーナーめちゃくちゃ攻めてる感じで危なかったのですが、我が子はまだ小さいのでそんなもんなのかなあと思ってましたが💦

    • 12月31日