

ぶっつん
じゃらんはあまり無い気がします。私も使ってたのですが、家族が増えてからは宿が取れなくなりました。
夫は楽天でよく取ってくれてます。

はじめてのママリ
食事あり寝具なしって取り扱いがないところも多いので、仮に5人で泊まれてもその条件だと弾かれたりします💦
なので、4歳の子は食事あり、寝具ありで設定して探してみたらどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
食事あり、寝具なしの幼児を設定していない宿が多いんだと思います💦
同じような年齢なので、5歳の次男は幼児の食事あり、寝具ありで探すことが多いです。
あとは素泊まりのホテルだと未就学児は添い寝でオッケーだったりするので、そういうところは寝具、食事なしでも出てきます。
それか年齢を設定できるサイトで探すといろいろ出てきますよ。

はじめてのママリ🔰
ホテルの公式サイトで子供の予約方法を確認して、大体書いてあるのでその通りに予約してます。
添い寝無料の場合、
食事なし、寝具なしで予約して、
食事をする子供の分の食事代は現地精算なことが多かったです。

はじめてのママリ
元旅館勤めです。
食事あり寝具無しは本当に少ないです。。。
うちは食事あり寝具もありでならお受けできてました。
全員素泊まりにして食事は外にするか、4歳の方も寝具ありにされると少し増えると思います。
ファミリー歓迎のところはアメニティもお子様用が多くあるので、そういったところですとお子様の食事あり添い寝は小学生までOKみたいなところも多いです。
コメント