※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

自分の子供に親戚がいないことが寂しいと感じています。子供の頃の楽しい思い出と比べて、我が子にはその経験をさせてあげられないのが残念です。

自分の子にいとことか親戚がいない...
自分が子供の時は祖父母の兄弟、両親の親戚、などなどたくさん集まってお年だまもたくさん貰ったしワイワイやってたけど、一人っ子の我が子しかも親戚いないからそういう経験はさせてあげられないんだろうなぁ😮‍💨
大人になった私的には楽でいいけど子供時代を思い出すとちょっと寂しさもあるなぁ😞まぁ子供は知らないから寂しいも何もないんだろうけどね〜

コメント

🌷

一言一句、まっっったく同じことを思います!
自分が子どもの頃は親戚がワチャワチャ集まるお正月が楽しみで仕方なかったのに私が一人っ子でいとこはいない、地元を離れてしまい、色々あり親戚とも疎遠気味、旦那側も兄弟親戚ともに疎遠…

我が子たちにとっては集まりも何もなく家族で過ごすお正月が普通になるんでしょうけど、お正月の親戚の集まりとかさせてあげたがったなって💦
楽は楽ですけどね😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    それこそお正月の特別感満載で、今日は誰が来るんだろうとワクワクした記憶があります。
    大人(とくに母)は大変だったんだろうな〜と思いますが、子供は楽しかったですよね☺️

    寂しい気持ちはありますが唯一、お年玉で悩まなくていいのはありがたいですね😂

    • 12月31日