※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供がインフルエンザにかかりました。発症日は金曜日から数えて良いのでしょうか。詳しい方がいれば教えてください。

子供がインフルエンザになりました。
この場合の発症日が分かる方教えてください🙇‍♀️

金曜日(27日)から咳が出始めて、日曜日(29日)の明け方頃から発熱があり病院を受診したところインフルエンザの診断でした。

症状が出始めた日からだと金曜日になるのですが、金曜日を0日目として考えれば良いのでしょうか?

もし分かる方いたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が通っている病院では、症状が出始めた日は発熱した日だと言われました😣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございました!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月31日
ママリ

発熱があった日が0日目ですね!参考にうちの子が病院でもらったやつです↓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真まで本当にありがとうございます!とても参考になります🙇‍♀️日曜日を0日目として隔離しようと思います✨

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

発熱した日が0日になるって病院で言われました!
なので29日発症になると思います💦
お大事にしてください🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございました!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月31日
ねこねこ

はっきり決まってはないみたいですが、発熱が0日目と考える医療機関は多いみたいです!かので日曜が0日目ですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日を0日目として隔離しようと思います!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月31日