
2歳の息子がインフルエンザにかかり、保育園から感染したと思われます。帰省の飛行機がキャンセルになり、チケット代が戻らず困っています。保育園では感染者が上のクラスにしかいなかったため、報告がなかったのかもしれません。夫もイライラしており、上の子の世話が大変です。どうすればよいでしょうか。
2歳の息子がインフルなりました。
12/29発症ですが、その前1週間は保育園にしか行っておらず、保育園からもらってきたとしか考えられません。
飛行機での帰省がキャンセルになり、夫が手配してたのですが、チケットの種類の関係で全額戻ってきませんでした。
3人分で9万円ほどです…
でも先週一週間に保育園でのインフル感染者は、上の幼児クラスにしか出てませんでした。
同じ部屋で過ごしてる子供達の中に、感染に気づいてない子や、陽性出たけど申告せず登園してた子がいたのかな…
でも普通、陽性になったら必ず報告しますよね?
今更もう仕方ないですが、夫もイライラしてるし上の子もうるさくてしんどいです…
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今となってはわからないし、集団にいるから誰からとかはもうしょうがないと思います😭
クラスにいなくても共有スペースもあるし、違うクラスと関わりもありますからね💦

ママリ
今はインフルエンザ流行っているし、やるを得ないです💦
感染に気づいてない子がいたのかもしれませんね。。
こういうこともあるのでMy suranceの旅行キャンセル保険オススメです!
今後飛行機取るとき等加入しておくとキャンセル料戻ってきますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
保険のこと、初めて知りました!ありがとうございます😊
夫の実家への移動で利用するので、いつも夫が予約してるので伝えました👍- 1月2日

momo
軽く済んでる子が登園してたのかなとか思ってしまいますよね😭
お気持ちわかります😭😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりその可能性ありますよね💦
また別の機会で帰ればいいと思うものの、両親も高齢だし、男の子はだんだん実家にも寄り付かなくなると思うので
今回みんなで帰れなかったのは残念です😣
共感ありがとうございます😭- 1月2日

🔰
残念ですね😭
でも保育園行かせてる限り仕方ないですよね😔
保険かけるか1週間前からどこにも行かないってする他ないのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…
予想されることですが、このタイミングかぁ…という感じで💦
でも保育園は行くしかないので仕方ないですね💦- 1月2日

ママリ
保育園とは限らないと思いますよ。
玄関のドアノブに付着しているかもしれませんし、
自転車や自動車に付着しているかもしれません。
電車の吊り革からの感染もあると言いますからね。
もう、集団生活ですから、
どうすることもできないです💦
上のことご主人だけ行くとか、
何か方法があれば良かったですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…
感染が広がってるのでもう仕方ないですよね💦
万が一、家族が感染していたら…と考えると
夫と上の子を行かせるのもリスクがあるのでできませんでした😭
日を改めて考えます💦- 1月2日

はじめてのママリ🔰
我が家も帰省中に娘インフル感染で帰りの便の飛行機キャンセルしました💦
JALのスペシャルセイバー(通常はキャンセル料半額)で予約をしていたため、キャンセル手数料に頭を抱えてましたが…
JALに問い合わせたところ、医師の診断書の提出でキャンセル手数料かからずに処理していただけることになりました!
航空会社やケースによって対応が違ってくるのかもしれませんが、、一度ご確認されてみてはと思いついコメントしてしまいました…!
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😭
その予約方法は初耳です!
いつも夫が手配なので、次回以降の参考に伝えてみますね👍
ありがとうございます😊- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
書き方が分かりにくくてごめんなさい🙇♀️
予約の種類は関係なく、体調不良理由のキャンセルということで全額払い戻しになりました。
なので、ママリさんも診断書が手に入れば9万円返ってくるのではと思ったんです、、!
手間はかかってしまうのですが💦- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!
直近で病院に行けず書類がもらえるか分かりませんが、確認してみます😊
質問させていただき良かったです!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
運が悪かったと思うしかないですね…