
実母が友人と喧嘩した理由が気になっています。結婚報告時の発言が原因で、夫の出身地について調べるべきか悩んでいます。
質問というか愚痴ですが自分の中だけで消化できないので吐き出させてください🙏🏻
実母が、何十年も仲良くしていた友だちと大喧嘩をしたと連絡がありました。
原因は、娘である私が結婚したことを報告したときに「新しい苗字は?」「旦那さんになる人の出身地は?」と聞かれ答えると「○○県✕✕市で▲▲っていう苗字だと"そういう地域"の人だと思うよ」と言われたことらしいです。
もう入籍済ですし、なにより夫のことは大好きなのでそれを理由に離婚することはありませんが、なんとなく気になってしまって...。
調べて違えばスッキリするのか?(調べ方も分かりませんが💦)本当にそうだった時は受け入れられるのか?
なんだかずっとモヤモヤしていまっています........
- はじめてのママリ🔰
コメント

まっつん
え?!それは驚きますね💦
気になります。。
ちなみに私も入籍後に
母親から、そうゆう地域の話を聞いて
インターネットで調べてみたら
旦那さんの地域も良くない感じでした、、、
しかし、それを知ったところでー、、ですよね💦

退会ユーザー
部落だということですかね。
私の父もしらべたらそうでした。でも父は部落出身でも学歴もあるし仕事も企業だしあまりきにしてません
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻
どのように調べられましたか?
ネットでいくら調べても出てこなくて💦- 12月31日
-
退会ユーザー
ネットは出ないですね
昔から住んでいる人はわかるとおもいます- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ありがとうございます- 1月2日

ママリ
そもそも根掘り葉掘り聞いてきた友人も失礼だし、相手の素性を無許可に話してしまったお母さんにもモヤッとします😭そのあとお母さんは怒ってくれたから喧嘩になったんだと思いますが…
事の重大さや深刻さに違いはあれど結婚してから知ることってありますよね…😢
私だったら知ったところでどうしようもできないしそれで離婚とか考えちゃうのも嫌なのでこれ以上調べないです😭
-
はじめてのママリ🔰
知らない方が良いこともありますよね(>_<)
今のところ幸せなのでモヤモヤしますが忘れるようにがんばります- 1月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんです...知ったところでではあるんですよね(>_<)
うちの場合はネットで調べても出てこなくて💦
ますますモヤモヤします💭