※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で悪阻がひどく、家事や育児が大変です。仕事が始まるのが心配で、悪阻のために休める法律があれば良いと思っています。

妊娠6週で悪阻にやられてます。
1人目の時もかなりしんどくて泣きながら働いていたのですが、2人目もなかなかしんどくて( ; ; )
ちょうど仕事おさめてから悪阻が酷くなって
最低限の家事と育児だけしてほぼ横になってます。
今はなんとかやれてますが、仕事が始まってからが心配です( ; ; )
悪阻ある人無条件で仕事休める法律ができればいいのに…

コメント

ゆり

大丈夫ですか😭
悪阻のつらさ、半端ないですよね😭
お仕事もされてるとのことで気が抜けて疲れもあるでしょうし悪阻が加速したんですかね😭
私も毎回吐き悪阻が酷くて、すごく辛かったです。
何もない人は何もないけど、本当初期ほど休みたいですよね😭
無理せず、ゆっくりしてくださいね、お仕事お疲れ様でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます😭
    かなり久しぶりの悪阻で…めっちゃしんどかった記憶があったのですが、こんなんだったけ?って1人目とまた違う悪阻の種類にやられてます😭
    母や友達でも悪阻そんなにないって言ってる人がいて。本当に羨ましいです😭
    2人目だから大丈夫かな?なんて軽く思ってましたが、やっぱり悪阻は出産より地獄です( ; ; )

    • 12月30日
  • ゆり

    ゆり


    わかります本当に!
    陣痛よりつわりが無理です!!!
    それさえ無ければ迷うことなく3人目産みたいです私😭
    ほんと、なーーんもない人いますよね、羨ましすぎます😭💕
    お腹で赤ちゃんを育てるお母さんの代わりはいないので、体調を一番に優先してくださいね🥺

    • 12月30日