※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月半の子を持つ女性が、断乳を決めたものの、寂しさや不安から迷っている状況について相談しています。

11ヶ月半の子のがいます。
大晦日だし、泣いて寝なくてもいいかと思い
明日から断乳することにしました。

が、断乳する寂しさやギャン泣きに耐えられるかの不安から断乳していいのか迷ってきてしまいました。

夫が年末年始で連休になること
月齢が上がるにつれておっぱいに執着してしまうのではと不安なこと
早くお酒が飲みたい!

いろいろ考えて断乳を決めたので背中を押してほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人とも1歳でやめました!!
同じく旦那の連休に合わせました☺️そこがチャンスです◎
断乳、心が折れかけても絶対あげないで頑張ってください!!大丈夫です、すぐ忘れてくれちゃいますので♡
寝ない子たちで辛くて1歳で断乳しましたが、断乳して後悔とかないです!おっぱいトラブルさよならです♡

はじめてのママリ🔰

最近断乳しました。
結果、とても快適です🤣🤭

おっぱい張らない!授乳の時間考えなくていい!授乳室探さなくていい!お腹空いたならお菓子orバナナほいでok!

寂しいですよね🥹
でも断乳のチャンスがあるならぜひ乗っかるべきです!頑張ってください🙏

おかん

私も今夜から始めてます!
泣いてます泣いてます😂抱っこ紐から下ろすと乳探してます😂でも年明けには終わってると思って頑張ります!夜中泣いてもパパいるし年末年始番組やってるしいつもよりかは気が楽かなと🤝めちゃくちゃ寂しいですけど😭😭😭

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😭
気持ちの踏ん切りかつきました!
子のため、自分のために今日から頑張りたいと思います!