※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

5歳の自閉症の息子がインフルエンザA型にかかり、熱が長引いています。薬を嫌がり、吐いてしまったことが影響しているのでしょうか。自宅療養の期間が延びる可能性について教えてください。

5歳の自閉症長男が27日(金)の朝熱ありその日の夕方受診してインフルエンザA型でした。
まだ熱38.3熱ありで長いし元気なく可哀相です。
薬もものすごく嫌がりゾフルーズの薬を初日飲みましたが
途中で薬があるのに気付き途中少し吐きました💦
だから熱長引いてるのかな…💦
皆さん熱長引きましたか?
1日まで自宅療養ですが今日熱あったら自宅療養の期間延びますよね?😨

コメント

まろん

ASD(中度)の子がいます。
インフルエンザB→1日で解熱
インフルエンザAは長引きました。
お大事にされてください。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    そうなんですね😔
    2日予定あったのですが今日熱あったら無理ですね💦

    • 12月30日
晴日ママ

去年自閉症の次男
1回しか飲めず
1週間熱続きました🙄‬
そこから3日なので長かったです笑

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    そうなんですね💦
    2日予定あったのですが今日熱あったら熱下がってもそこから3日間なのでお出掛け無理ですね…😔

    • 12月30日