![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週目の妊婦です。あさぎり病院と神戸大学病院で出産について悩んでいます。あさぎりでは胎盤が上がる可能性がある一方、神大は出血リスクを考慮しています。どちらを選ぶべきでしょうか。
現在28週目
兵庫県のあさぎり病院に通ってましたか辺縁前置胎盤のため、一旦神戸大学病院に行くことになりました。
神大ではどっちで産むかは決めていいとのことで迷っています、、、😭
あさぎり側は、たぶん胎盤上に上がってくるからあさぎり戻ってくることになると思うよーとのこと
神大忙しいからそんなにリスクなければ元のところ戻ってねってなると思うよと。
神大側は、上がってきても出血のリスクはあると思うから神大で産んだ方が安心だと思うよと。
あと、あさぎりで産んでもし出血多量だった場合神大に搬送される可能性もあることと、小児科もあるので赤ちゃんに何があっても神大は安心ではあるとのことでした、、、
実家から近いことや先生や看護師さんも優しいこと
元々無痛分娩希望だったことから
あさぎり病院で産む気満々だったため悩んでしまいます😭
皆さまならどちら選びますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配な状況のなか、選択をせまられて、しんどいですよね(>_<)
わたしなら、万が一に備えて神大を選びます。どちらの病院を選ぶにしても、万が一のときや、お産方法など、十分に説明を求めて、納得したうえで、ですが。
わたしも無痛希望だったので、無痛ができない産院だったらかなり悩むと思います。ただ、無痛を希望していても、そのとおりにならないことはあるので、わたしのなかでは、万が一、を優先するかなと思います。
どのようなお産になっても、頑張ったママをほめてあげてください(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況になったことあり、あさぎりではまた戻って来れると思うよ〜みたいなこと言われましたが実際戻れませんでした..
無痛とか色々考えてたんですが、帝王切開で産んだので無痛とか関係なくなりました!
私は転院してよかったと思ってます、次の子は帝王切開ですがあさぎりで産みました!
-
はじめてのママリ🔰
わあーそうなんですね😭😭
前置胎盤で転院されましたか?神大でしょうか?
帝王切開が怖すぎて今から落ち込んでます😭笑
手術中痛いとかなかったですか?😣- 12月31日
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭💕
選べれるとなると自分の選択でいろいろ左右されてしまうので、かなり慎重に考えてしまいます😨
万が一を備えるのが安心と分かりつつ、心の中で無痛分娩とあさぎり病院が諦めきれない自分がいます😂