※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が連休中に地元の人と泊まりで飲みに行き、帰宅後も寝落ちしてしまいます。私は子供の世話で忙しく、旦那は準備が簡単なため、ストレスが溜まり、涙が出るほど辛いです。

旦那は連休必ず地元の人と飲みにいきます
泊まりです。
飲み会の次の日の昼には帰ってきますが
結局夜遅くまで飲むから
帰ってきても家で寝落ちします。

朝はわたしは子供に合わせて起きて
朝ごはんあげて自分の準備メイクなどして
子供の準備したころに起きてきます。
旦那は着替えるだけなので
わたしが準備が済んでないと
俺はいつでも行けるよって言ってきます

ストレスで連休中わたしは号泣します。

しんどい


コメント

いとママ

連休必ずは許せないですね!!
私なら「いつまで独身気取りなの?子どもいること忘れてない?子育て一緒にしてくれないの?」と問い詰めてしまいます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    妊娠中には泊まりの飲み会は禁止してましたが結局連休しか集まらないということで今は許してます。でも結局どんな飲み会の次の日は眠そうにしてられて腹立ちます。飲み会の日だけ自分の時間と思ってるみたいですが次の日も結局そんなんじゃ2日ともこっちに負担があるだけと旦那に伝えました。今日もまさに独身のころと何が変わったの?って言いました。でもこうやって私が一生懸命気持ちを伝えても、了解、ごめんね、気をつけるね。って言っておいて何一つ変わったことがないです。その場逃れの言葉です。
    男の人って結局こんなもんなんですかね、、
    知り合いの旦那さんが子育てに超強力的な方なんで余計自分の旦那と比べてしまいます😣

    • 12月30日