
旦那が長期休み中に3食しっかり食べたがることにイライラしています。食事の準備が疲れる上、外食はお金がかかり面倒です。食事に興味がない私が変なのでしょうか。
長期休み中で、大して疲れてもないのに3食きっちり食べたがる旦那にイライラ。
こればかりは価値観?人それぞれなんでしょうけど、
そんなにきっちり食べなくてもいいと思いません?😂
私だけなのでしょうか、、、
食事って準備するだけで疲れるし、食べてる時はいいけど食べた後眠くなるし、、、
外食は外食でお金かかるし外出するのも面倒な時もあるし。
それも軽食じゃなくて割ときちんとした食事を食べたがるんですよね😤
私が食事に興味なさすぎなだけなのか、、、
1日の過ごし方を食事ベースで考えるのって、男性あるあるですかね?
- ママリ(6歳)

退会ユーザー
男女関係なく人によるんだと思います。食事の価値観が合わないなら対処していくしかないかなと。私なら私は軽食でいいからこれ食べるけど嫌なら自分で用意してねーで終わらせます。笑

mnmyn
私も絶対3食食べたい派です😂
12時頃にお腹が空いていなくてもとりあえず何か食べます!
あとでお腹空いて夜まで持たないから何か食べておこうって感じです😅

はじめてのママリ🔰
うちもです!しかも毎回ご飯とおかずと汁物とおかずのお供を必ず食べます!焼きそばだけ。とかカレーだけ。とかだと、固形物は?とか意味わからん要求してきたり、朝パンとかありえなくてイライラします😂
コメント