※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm🔰
子育て・グッズ

出産後のミルクや授乳、お昼寝、オムツ交換の記録をどのように管理していますか。退院後に使いやすいアプリがあれば教えてください。

先日、出産いたしました👶🧡
ミルクや授乳時間、お昼寝やオムツ交換したなどのお世話した記録は、皆さんどのようにしていましたか?
今はまだ病院で紙カルテに記入していますが、退院したらどうしたらいいでしょうかね…
何か使いやすいアプリがありましたら、教えてください🍼🫶

コメント

くろーばー

ぴよログっていうアプリで管理してます🙌

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎉
ぴよろぐ使ってます!夫とも共有できるので便利です

ブッチ

出産おめでとうございます!

ピヨログが使いやすいです😊
痒いところに手が届くと言った感じがします✨

あーる

出産おめでとうございます☺️
私も11月に産んだばかりなので近いですね!!
ぴよろぐ使ってますよ🐣

はじめてのママリ🔰

ぴよろぐがいいと聞いて最初使ってましたが、私はあわなくて結局産院でもらったmeijiの育児ノートに落ち着きました。
いくつか試してみて、自分に合うもの使うといいですよ!

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます🤍

ぴよろぐおすすめです!
旦那と共有して使ってます☺️

スノ

出産おめでとうございます︎💕︎
私もぴよログつかってます!

ひまわり

ご出産おめでとうございます🌟
授乳ノートというアプリを使って家族と共有しています!

  • tm🔰

    tm🔰

    もしぴよログが合わなかったら使ってみたいと思います✨
    ありがとうございます💖

    • 12月30日
tm🔰


ぴよログすごく人気なようですね🫶
ぜひ使ってみようと思います🍼
ありがとうございます❤️