※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後19日目の新生児がいる方が、昼間に赤ちゃんが寝ている時に自分も休みたいが、なかなか眠れず困っています。皆さんはどのように休んでいますか。

産後の方、日中休めてますか?

生後19日目の新生児がいます。

赤ちゃんが寝ている時に自分も寝たいのですが、日中昼間眠いのに何故か寝れません。

横になり目は閉じるものの、眠れず、結局SNSなど見てしまい、次の授乳時間になります。

どうやって休んでますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児期は過ぎてしまいましたが、、
休めてませんでした。
まあ今もたいして変わりませんが、休めません。
極限まで眠くなったら気絶してたのでそれで休んだ(?)感じです。

YUKI

新生児の頃は赤ちゃんが寝たといっても上手く寝れてなくて、育休中の旦那と交代で休んでたと思います。

本当基本ゴロゴロ、
寝れなくても目を閉じてぐてーんとしてましたが、すぐ授乳時間でした。

❤️🧸moa🦊💜

生後20日なので同じくらいの子がいます!
限界の時は勝手に意識飛んで1時間とか経ってるのはあります‎( ꒪⌓꒪)
でも寝ようと思っても寝られないってのはわかります!
目を瞑っているだけでも休めてるって聞いたので、寝られなくても目を瞑ってます😴