![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の子ども会について、活動内容やイベントの有無を教えてください。学童にもイベントがあるため、入会の必要性を考えています。
名古屋市の子ども会について教えてください。
広報なごやに子ども会に入ろう、というのが載っており
来年小学生になる子がいるため気になり調べてみましたが
正直よくわかりませんでした💦
季節ごとにイベントをやる、以外に毎日の活動的な何かがあるのでしょうか?
私が現在育休中、来年仕事復帰予定で学童に入れる(申込済)ので
入らないと通学する上で何か困ることがある、というわけじゃなければ
イベントの為だけに入れる必要はないのかなと思っています。
学童でも林間学校やクリスマス会などいろいろイベントやってくれますし、、、
- な(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![みっきーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーさん
我が家の地区は何年かに一回公園清掃が回ってきて3ヶ月に一度くらいでお当番来ます。
毎日の活動はありません。
役員になるとイベントの出欠や会計、大もととなる子ども会の人とのやり取りがあり大変そうです。
わたしも引っ越してきたばかりだったのでみんな入会してるものだと思って入ったら全然いませんでした💦
来年、抜けようかとも思ってます。
年々入会する子は減っているみたいです。
通学する上では全く困ることはありません。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私が住んでいる地区だと小学校入学説明会の時に子供会の説明があり入りたい人は入ってくださいって感じでした
会に入っている子は数名ぐらいみたいです
うちは子供会入ってないです
-
な
コメントありがとうございます!
入学説明会で説明あるんですね!
子ども会加入者が数名ってなかなかすくないですね😳- 12月30日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
市内で引っ越しましたが、地域によって全然違うようなので、話聞いてから決めてもいいと思いますよ。
子供会が盛ん(年に何回か盛り上がるイベントがあったり、町内会のイベントでもお菓子が配られたり)で多分全員入っているような地域、子供会自体が無い地域、その間くらいの地域…色々あるようでした。
-
な
コメントありがとうございます!
やっぱり地域差は大きいんですね🤔
説明会で聞いた上で、知り合いのママさんにも聞いたり情報収集した方が良いですね、、、
周りは入ってるのにうちの子だけ入っていない、はやりづらくなるかもしれないので💦- 12月30日
-
たろうちゃん
うちの場合、入学説明会の時点で入会するか否か伝える感じだったので(言えば待ってくれたかもですが)、もし知り合いのママさん居るなら事前に情報集めておいた方が良いかなって思います😁
- 12月30日
-
な
入学説明会の時点で入会の有無を決めるんですか!!!
入学式後くらいかと思ってました😂
そんなに仲良い人がいるわけではないですが、2〜3人聞ける人がいるので
聞いてみます!- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋市だと子ども会入会率は3割程で、私の学区では存続の危機って感じになっています。
周りでも入会している子は1人いましたが今年度退会しています。
子ども会って週末や長期休暇に色々イベントがあって親の協力ありきで成り立っているイメージです。
-
な
コメントありがとうございます!
やっぱりどんどん減ってるんですね🤔
週末や長期休暇のイベントとなると平日は学童だから週末は家族で過ごしたいし
長期休暇は学童のイベントがたくさんあるので、ちょっと我が家には合いそうにないですね🤔- 12月30日
な
コメントありがとうございます!
抜けようと思うくらいの感じなんですね🤔
公園清掃は学童でも頻度はかなり少ないですが当番があるので
両方でやるとしんどそうです😂