※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

お年玉の金額を兄と相談するべきか迷っています。兄の子と私の子は同じ1歳です。金額が気になるのですが、兄が用意しない場合にどうなるか心配です。皆さんはどうされていますか。

お年玉の金額は事前に相談しますか?兄の子と私の子は同じ歳で1歳です。お年玉用意しようかなと思ってますが、金額迷っていて。もし用意した金額より多くもらったら悪いなとか、兄側が用意するつもりないのに相談したら兄も用意しなきゃみたいになるし...みなさんどうしてます?

コメント

ミニー

兄弟間は話してます!!
何歳までいくらで〜とか💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、相談してみます!

    • 12月30日
ママリ

相談してます!
年齢関係なく一律5000円と決めています🥺

  • ママリ

    ママリ

    相談してみます、ありがとうございます!

    • 12月30日
mama

相談する時に
『お年玉どうする?
お互い1歳だけど
用意する?しない?』
ってまずは用意するかしないかを
聞いてする場合だったら
じゃあ金額揃えよう!って
感じの流れにしますかね🤔
しない場合だったら
じゃあ何歳からあげるようにする?
って更に聞いてみます。

  • ママリ

    ママリ

    用意するかしないかから相談してみます!ありがとうございます!

    • 12月30日
ままり

話し合って決めていますよ〜
お年玉も何歳はいくら、、、と二十歳まで決めていますよ〜
また、それだけではなくて、これからあるお祝い事(七五三や入学祝い)なども決めてあります。

  • ママリ

    ママリ

    お年玉以外も相談いいですね、やはり同じにしたほうがスッキリしますね!ありがとうございます!

    • 12月30日
ママリ🔰

私の方は話し合ってます〜!うちの方が多いので、だいたいの金額が合うように弟なので指定してます😂
旦那の方は旦那似任せてますが、色々イライラします🤣

ミッフィ

弟と相談して金額合わせてます😊