※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーフ
家族・旦那

義父の家の譲渡所得税を兄弟で分割して払うことになり、義姉が一度支払った後、未払いが続いています。立て替えた分を踏み倒されないように、LINEで角が立たないように伝えたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。

角のないように伝える方法❗️

義父が亡くなり売れた家の譲渡所得税を兄弟で割って払う事になりました。
一旦うちが立て替えています。
義姉が分割して払いたいと夏に一回払ってくれてからそれから払ってもらっていません。
こっちは立て替えてる上に多めに出してるので、このまま踏み倒せれたら嫌なので払ってもらいたいのですが、離れているのでLINEで伝えようと思います。

角が立たないように伝えるにはどんな内容が良いですかね?
アドバイスお願いします🤲🙏

※主人に言ってもらうよういつも頼むのですが、頼りなくていつも伝え忘れるのであてにしていません。
金額的には全部であと5万くらいです。

コメント

みー

すみません、義父家の所得税の事ですが、、
夏に一度半分は頂いたのですが,あと半分の約5万ほどまだ頂けておらず、、、
よかったら、1月中に送金していただけないでしょうか❓

とシンプルに聞いてみるとか❓

  • チェリーフ

    チェリーフ

    回答ありがとうございます!
    シンプルが1番ですよね!
    参考にします🥹

    • 12月30日