※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が発熱し、次男も寒がって起き、37.5度の熱があります。移った可能性は高いでしょうか。

長男が24日に発熱。翌日コロナインフル検査受けるも陰性。
症状的にインフルかなーと思っていますが、家族誰にも移ってないので安心と思っていた矢先、、、

ここにきて、先ほど次男が寒いと起きてきました。ブルブルしていてなかなか寝れず、抱っこで毛布に包んでようやく寝ました。起きてきた時熱を測ったら37.5だったのですが、今体を触ると少し熱いような、、

長男発熱から5日経って、少し気を使っていた生活ともおさらばできると安心していたのですが、やっぱりこれは移った可能性大ですかね?😭

同じコップで飲み物飲んだりしてたし、移るならすぐだと思っていたのにー、、、。

コメント

にんにん

インフルの検査は
24時間経ってからやりました?
うちの娘も熱がお昼に出て
次の日の午前中検査したら
陰性で、又次の日したら
陽性でした(インフル)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方発熱の次の日の昼検査したのでまだ出なかったのかもしれないです😭
    次男がさっきまた起きてきたので、熱測ったら39度ありました😭明日病院行ってもインフルでなさそうですよねー、、

    • 12月30日
ぽん🍙

うちもその感じで子ども達次々と全滅していきました😇💦笑

しかも末っ子が最初で発熱1時間半後に陽性、長男12時間後に陰性、長女24時間後に検査しようとしたタイミングで一時的に解熱してたので検査せず、、でしたが末っ子以外の2人、明らかにインフルの症状+長女の場合、きっと長女が持ち込んだであろうインフルで学級閉鎖になってしまいました🫠(確実ではないですがタイミング的にと長女が末っ子の解除日に発熱するまで無症状だったので登校させてました)

可能性的にママリさんのお子さんも潜伏期間を経て移った可能性あるかなぁと思います🥲でもこれが気のせいでありますように🙏明日の朝、次男くんが元気である事願ってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽんさんも大変だったのですね。今は誰がインフルの菌持ってるかわからないし、たぶん長女さんだけじゃなかったんじゃないんですかね😭長男の園でもインフル増えてたタイミングでした、、。

    さっき、また次男起きてきたので熱を測ったら39度ありました。まだまだ引きこもり生活続きそうです😭

    • 12月30日