※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ynaaa
家族・旦那

実家での泊まり後、子どもが抱っこでしか寝なくなり困っています。これは普通のことなのでしょうか。

聞いて欲しいです🥲
私の実家は隣の県で月1.2回のペースで両親に娘を見せています。そして、昨日4ヶ月ぶりぐらいに実家でお泊まりしたんですが、夜抱っこじゃないと寝てくれなくて私も抱っこして座りながら寝て、寝た気しなくて寝不足になりました。
家に帰ると大丈夫かなと思ったんですけど家でも抱っこしないと泣いて置いても寝てくれません。😖
何日もさすがに続かないと思いますが、こんなものなのでしょうか?🥲
ずっと抱っこで体バキバキです😭

コメント

おこめ

寝不足辛いですね、お疲れさまです😔💦
いつもと違う環境で脳が情報を処理するのにいっぱいいっぱいになってしまったんでしょうね。
刺激を処理するのに時間が掛かっているので帰ってからもそうなっているのかもしれません。
ynaaaさんが大変だと思うので泣いたとしても置いても良いと思います😊繰り返してるうちにそのうち寝ます😌
気力があるならずっと抱っこが本人にとってはいいのでしようが、寝不足は辛いですからね💦