※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の多動や言葉の遅れが気になります。療育に繋げるには、区の発達相談を受けるべきでしょうか。

療育への繋げ方

息子が病院でも待てずに立ち上がったり、多動だったり、手を繋いでも振り解いたり、片付けができなかったり、言葉の発達が遅れていたりと、少し疑ってます。

療育に繋げるとしたら、やはり区の発達相談に行ってからの方が繋がりやすいんでしょうか?

コメント

みき

うちは役所の保健師さんに一度子供の様子を見てもらって療育を紹介してもらいました(^^)

電話して医師や心理士さんとの面談を予約しましたが、同じような悩みを抱えてる人がたくさんいるみたいで医師との面談1ヶ月待ち、心理士さんとの面談は3ヶ月待ちでした😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    来月くらいに発達相談があるみたいなのでそこに行ってきたいと思います

    やはり、面談待ちは噂では聞いてたのですがそんなに待つのですね😰

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

区役所にまず行ったほうが早いと思いますよ😊
全国的にかは分からないですが、私のいる自治体は療育受けるためには、受給者証というものが必要で、それは区役所で出してもらいました。

上のコメントの方と同様、実際に療育始まるまでは結構時間がかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強不足で申し訳ないのですが、保健センターより区役所に行った方が早いのでしょうか?

    療育受けるのも受給者証が必要なんですね!

    ありがとうございます😭

    やはり療育始まるまでに時間掛かるとは聞いてましたが、やはりそうなのですね😭

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう療育に繋げたいと思っていらっしゃるのなら、区役所に行って相談したほうが早いのかなと思いました😊
    保健センターでは、発達相談のイメージで、療育が必要なのかどうか、発達が不安な面を相談してその先を決めてくる感じなのかな〜と思ってました🤔
    うちの場合は、保育園での指摘があり、実際私も周りのお友達との違いとかをなんとなく感じていて、やっぱりか…と割とすぐに受け入れられたので
    相談したいというより療育を受けさせてあげたい面が強かったです。
    なので、区役所へいって、そこから過去の発育状況のヒアリングや今の困り事、一歳半と3歳児半検診の状況確認→テスト?(たぶん心理士さんがいて、)みたいなのをやって、受給者証が交付されました!

    • 12月30日
バナナ🔰

方法は色々ですが、発達相談に行っても必ず繋げてもらえるかどうかはまた別です。
発達相談と発達検査をしてみての判断にはなると思います。
必要がなければ様子見という場合もあります。(3歳までとか)
相談するのは区の発達相談でもいいですし、保健センターでもいいと思います。かかりつけ医に相談されてみるのもひとつの手ではあります。
専門医のいる病院は予約してから初診までに数ヶ月は待たされます。
あとは療育に通うための受給者証が申請方法が自治体によって違うのでそこは調べた方がいいです。
意見書なら心理士さん(発達検査をしてくれる)や小児科医でも書いてもらえますが、診断書なら専門医に受診して診断がつかないと書いてもらえないです。

正直2歳なら病院で待てなくても、手が繋げなくても、片付けが出来なくても問題ないです。
それだけでは年齢的に多動と判断されません。むしろ相応です。
言葉はどの程度か分からないのでそこは相談されてもいいと思います。

あづ

うちは療育に行くためには発達相談が必須なので、発達相談からの方が早いです🤔
市役所に先に行った場合、まず市役所経由で発達相談の予約を取って…になります。
発達相談受けたことがあるなら、市役所でいきなり療育の審査できます😌

うちの市は療育が年少からしかなくて、2歳だと親子で通う親子教室みたいなのになります😌(受給者証不要)
今下の子が通ってて、年少の4月から療育(受給者証が必要)に変わります🙋‍♀️