

ままり
子供と一緒にお風呂に入るのをやめました!
2歳超えてますがベビープールを使っていまだに沐浴状態です🛀
自分の体も洗って拭いて乾かして..ってすると1時間以上かかってましたが子供だけなら20分程度です。
お風呂のストレスがなくなってゆっくり歯を磨いたり寝かしつけできてだいぶ気持ちが楽になりました!

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
旦那の家事育児スキルをあげて
もらいました😂

みかん
ロボット掃除機は手放せません😆

はじめてのママリ🔰
◎買い物行かない→コープの個配
◎平日は、包丁まな板使わない
→食洗機で洗えるキッチンばさみで。野菜は下処理して冷凍貯金しておく
でも、1番はこれ↓
◎保育所近くに引っ越した
先行投資額すごいですが、すぐ家帰れるのは幸せすぎます

まま
洗濯物をほぼ畳まない。(大人のもの)
お掃除ロボ
なんでも子供と一緒にやるとかですかね?
自分の身の回りのことを徐々にできるように2歳頃からゆるく教えてます。
これが結構子供との時間になって良いなと思ってます。
歯磨きとかシャンプーとかお手本を見せながら一緒にしよ?とやってみる。
だんだんできる事も増えて、子供との時間でもあるけど時短にもなってるなと思います。

はじめてのママリ🔰
手軽なものですが、お風呂で塗れるベビーローション!
うちはこどもが走り回る年なので追いかけて塗るのがしんどくて、お風呂で済ませるようにしたら圧倒的に楽になりました🫶
コメント