※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4人目を妊娠中で、産後3ヶ月で仕事復帰予定です。完ミにした場合、乳腺炎になりやすいでしょうか。完ミの先輩方の意見を教えてください。

4人目妊娠中で、産後3ヶ月くらいで仕事復帰予定なので完ミにするつもりです。最初から完ミにした場合、乳腺炎とかになりやすいでしょうか?完ミの先輩方教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3人完ミですが
乳腺炎なったことないです🥺
1番下は産んですぐに
薬で止めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!薬で止める!なるほど🧐そうゆう方法があるんですね✨完ミにしたい!と助産師に伝えると、なんか色々言われますか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われなかったです!!
    今はお母さんのしたい方で
    いいからね〜と言われました!
    理由も仕事
    2ヶ月復帰なので
    と話しましたが
    無理しないでね
    と言われただけです!!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!お母さん側の考えに寄り添ってくれる助産師さんで素敵ですね✨私も伝えてみたいと思います!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

産後入院中は母乳めちゃめちゃ出て完母いけるよー!と言われてたぐらいでしたが私が頑張りきれず退院後2週間経つ頃には完ミにしてました🍼
確かにガッチガチに張りましたが乳腺炎にはならずに済みました☺️
張って痛い時はちょこっとだけ搾乳したり、冷えピタ貼ったりして過ごしてたらいつの間にか張ることもなくなりました!
搾乳もめんどくさい時は母乳パット貼ってたのでそこにちょっとだけ絞って捨ててました、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!あのガッチガチ本当に恐怖です😭ちょこっと搾乳‥なるほど!勉強になります😊✨

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとだけ出すだけで全然楽になるので!!笑
    さすがに旦那の前でするのは恥ずかしくて(当時結婚したてで😂)一緒にいる時はふらっと部屋出て絞ってました笑
    他の方が言うようにお薬使うってのも1つの手だと思うので産院が母乳推奨かどうか事前に確認するのもよさそうです!

    • 12月29日
maru

もともと母乳過多で1人目は乳腺炎2週間ごとに繰り返していたものです
2人目も産んですぐ母乳ですぎで乳腺炎になり心が折れて産後2週間で内服で止めましたが母乳が多かったのもあり内服が効かず、普通の断乳と同じやり方になりました😰

その時に言われたのが母乳が軌道に乗っちゃうと内服したところで自然断乳と同じなので生まれてすぐに止める方がいいとは言われました😊