※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

川崎病の可能性について、発熱や鼻水が続いていることが心配です。抗生剤を飲んでいるのに症状が改善しないのはなぜでしょうか。

川崎病について

発熱が6日間あって39.8〜37ど
発熱した次の日にインフル陰性、抗生剤もらう
効かないまま5日目に病院に行き、その時に肺と鼻のレントゲンを撮り、鼻水が溜まっててこれで発熱が続いてるのかもと言われる。
違う抗生剤を貰いました。
6日目下熱し、36度台
治ったかと思いきや7日目の今日37ど〜38

抗生剤飲んでても鼻水が溜まってて発熱で下がったり上がったりありますか?

舌はいちご舌っぽくなってて白目は白いですが、下まぶた?粘膜がたまに赤いときあります。

抗生剤飲んでるのに続くのは川崎病以外のの可能性ありますか?
4歳です。

とりあえず明日また365日やってるクリニックに行く予定ですが、心配です。

コメント

ぴょん

川崎疑いで入院しましたがアデノだった時がありました!
いちご舌以外はどうですか?
BCGの跡とか発疹とか…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    BCGの跡も発疹も特にないのですが、4歳とかはBCGが腫れにくいとみたので該当するのかわからなく、、😭

    アデノって発熱続きました?😭
    アデノはどんな症状ありましたか?!😭

    • 12月29日
  • ぴょん

    ぴょん

    発熱以外ありませんでした、4日発熱が続き大きい病院に紹介されました!
    熱の原因ってわからないと不安ですよね😭

    • 12月29日