![🐸🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末に会う親戚の子どもにお年玉を渡すことはおかしいでしょうか。
年始に仕事が忙しくて会えない代わりに?年末に会うことになった親戚の子どもに、正月ではないのにお年玉を渡すっておかしくないですかね?
親戚明日、義両親と義父方の叔母と、その子ども(主人の従兄弟)2人と、その奥さんと子ども1人(0歳)、主人の弟家族(子ども2歳)と、初めて全員揃っての会食があります。
コロナ禍前までは、叔母(シングルマザー)の一軒家に、元旦に皆で揃って、ご飯をご馳走になっていて、主人は10年以上前から、未成年だった従兄弟2人にお年玉を5,000円ずつ渡していました。
私たちの子どもが生まれてからは、従兄弟2人も就職したりで年始に会えず、お年玉ももらったりもらわなかったりでした。
別に、市内に住んでいるからといって、付き合いは年始に会って挨拶するだけです。
叔母も仕事が忙しいので、来年の年始ではなく、明日年末に会うことになりました。
そこで、主人と意見が合わず、困っております。
私にも、従兄弟の子どもが居ますが、年始に直接会った時は、お年玉を用意して渡していますが…。
2週間前に県外に住む、私が子どもの頃からお世話になった伯父の葬儀に出席した際に、従兄弟の子どもたちにもたくさん会いましたが、お年玉など、お小遣いは渡しませんでしたし、いただきませんでした。まぁ、葬儀で会ったので、当たり前かもしれませんが。
父が渡そうと、車内で準備し始めていたので、私と妹がいらないと思うよ、と止めました😓
遠方に住む為、父にも1年半ぶりに会いましたし、父からは私や妹の子どもたちに、お年玉をいただきましたが…。
従兄弟の子どもにお年玉を渡したいなら、元旦の日に義父に実家で会う時に、渡してもらうために持っていけば?と、主人に話しています。
義父は自分の妹と、家も片道車で5分以内のところに住んでいるため、連絡をとってふらっと行って会えると思うのですが…。
- 🐸🍎(5歳8ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何度も行くの手間ですし、これ年明けたら渡してあげて〜とかで渡すのでもいいですし、年明けすぐは会えそうにないから☺️って渡すので全く問題ないとおもいます😳
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
年末に会うなら
年始は会えないから年が明けたら渡してくださいって渡すでいいのでは?
うちはそんな感じでしたよ💦
母から正月前だけどばぁちゃんと◯◯と◯◯(私の叔父叔母)からお年玉預かったから年明けたら子供たちに渡してあげてってもらってました☺️
-
🐸🍎
今夜持っていくことにしました!義父も義叔母も、仕事で年始からも忙しいだろうし、正月に預けるのはやめました💦
ありがとうございました😊- 12月30日
🐸🍎
ありがとうございます!義父も義叔母も年始も忙しいだろうし、今夜持っていくことにしました😊ありがとうございました!