
義母とのLINEでのやりとりに誤解が生じ、私が謝罪したが、なぜ私だけ責められるのか悩んでいます。お互いの意図が伝わらなかっただけなのに、困惑しています。
ただただモヤモヤして聞いて欲しいだけです。
義母とのLINEでの話なんですが
👵→正月会いましょ。姉夫婦は来れないみたい。1.2日どちらでもいいよ。
私→そうなんですね。それなら私の母も呼んで一緒にご飯食べませんか?
👵→いいよ。いつかしら?
私→2日でお願いします。外食しますか?家で食べますか?
👵→ん?外食しますか?の意味がわからない。話が変わってる。今回は遠慮しとくわ。
このやりとり私がおかしいですか?
義母は足が悪く、私たちは車持ってないので、もし外食に行くにしても迎えに行くことができません。
なので確認しただけなのですが怒らせてしまったみたいです。
後々話を聞くと、あなたにご飯を誘われたのだから外食に決まってるだろ!という事だったらしいです。
私からしたら義母から先に会おうと誘われたと思ってたのでそこですれ違いが起きてしまったみたいです。
このあと私が謝罪したのですが、なんで私だけが悪いみたいに責められるのか分かりません。
お互い伝えたいことが上手く伝わらなかっただけなのに、なぜ私だけ怒られ謝らなければならないのでしょうか?😭
ただの愚痴でした。
読んでくれてありがとうございます🙇♀️
- りーちゃん(1歳9ヶ月)

るー
全然おかしくないです🖐️
最後の義母さんの返信の方が意味がわからないです💦
どっちが先に誘おうが決まってるだろ。なんて事ないと思います。
コメント