※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

高額医療費控除について、マイナンバーカード使用時の申請の必要性と子供の矯正治療の扱いについて教えてください。

いつもお世話になります。

高額医療費控除について教えて下さい。
マイナンバーカードを保険証として使ったら申請しなくても大丈夫なんでしょうか?

子供の矯正治療は保険じゃないから申請しても意味ないかもしれませんがご存知の方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

コメント

優龍

高額医療と
医療費控除が
混乱されてますね。

高額医療費は
保険適用だけの対象なので矯正は対象外です。

医療費控除は
また別もので
これは税金の話なので
またこれもマイナ保険証には載らないものです。

今回は
マイナンバーカードも高額医療も
関係ないですね。

あるとしたら
医療費控除です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど。
    調べても分からなかったのは混同してたからと分かりました。
    医療費控除は申請をパソコンでする感じですかね、、、?
    また聞いてしまいすみません、、、。

    • 12月29日
  • 優龍

    優龍


    医療費控除は
    確定申告なので
    税務署でやるなり
    eTAXでやるなり
    年明けからできますが
    源泉徴収票がないと出来ないです。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄く分かりやすくありがとうございます(*^^*)
    年明けにやります。
    本当素早いご回答ありがとうございました(*^^*)

    • 12月29日