![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の女の子が微笑み返しが少なく心配しています。この時期の赤ちゃんは微笑み返しを多くするのでしょうか。微笑み返しが少なくても発達に問題ない方がいれば教えてください。
生後4ヶ月の女の子について
微笑み返しが無い、少ない で心配になっています
あやせば笑うし、声出して笑うことも多くなりましたが
微笑み返しがとても少なく心配しています。
起きた時や機嫌の良さそうな時にニコッとしますが
ジーッとこちらを見た後ぷいっと顔をそらされてしまいます😢
少し離れた距離から笑うと笑い返してくれる時が極々たまにあります
笑顔関係で出来ることは↓
①目が合うとこちらが笑ってなくても笑うときがある
①ニコッと笑って名前を呼ぶと笑います
②ニコッと笑って顔を触ったりすると笑います
③あやせば笑うし声出して笑います
この時期の赤ちゃんは微笑み返し沢山するんでしょうか?
微笑み返しあんまりなかったけど普通に発達してるよって方いますか?
微笑み返しが無いと自閉症とネット記事にあり
不安になりました…
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4か月なら毎回微笑み返しする子の方が少ないと思うので大丈夫です。
そこまで笑うなら何も心配いらないです☺️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
安心しました😭