
11ヶ月の子供が急にご飯を食べなくなり、好きなものは食べるが自分のご飯は拒否しています。旦那が食べていると白米を催促して食べることもあります。このような経験がある方はいますか?どうすればまた食べてくれるでしょうか。
11ヶ月の子供が数日前から急にご飯おかず拒否が始まって全然食べなくなりました。
好きなダノンヨーグルトやお菓子ジュースは食べるのですが自分のご飯となると食べません。
ずっと口の中に入っていてなかなか飲み込まないです。
この前まで口に入ったらすぐ飲み込むくらいのペースだったのに。
でも子供のご飯が終わって旦那が座ってご飯食べてると白米を催促しに旦那に近付いてもらってパクパク食べてます。
こういう経験ある方いますか??
どうやったらまた食べてくれるようになるんでしょうか🥲
- みさき(1歳1ヶ月, 7歳)

いーたんママ
はじめまして*
1歳4ヶ月の女の子を育てていますが、先月からそのような状態です🤭
うちの子は大人と一緒に食べたり、別箸であげたりすると気が紛れるのか、結構たべること多いです!
あとはのり巻きにするとなぜか食べてくれることもあります!
ご飯足りてるのか心配になりますよね😌
コメント