※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休に入る時、お祝いの品とか渡されましたか?また、産休入る前の挨拶のお菓子とか渡しましたか?

産休に入る時、お祝いの品とか渡されましたか?
また、産休入る前の挨拶のお菓子とか渡しましたか?

コメント

k.s.m🍀

渡されてませんし、渡してません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    働き方としては正社員でしたか?

    • 12月29日
  • k.s.m🍀

    k.s.m🍀

    扶養外のパートです!!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私もそれぐらいの距離感でいたいです。。気をつかうので

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

産休に入る時に何人かから「出産祝いじゃないから!頑張ってね、って意味で!」と私が使える物を頂きました。

私から休み前の挨拶として期間限定の取り寄せスイーツの詰め合わせを1人ずつ手渡しでご挨拶しました。
会社全体になると100人超えなので、同じ部署でお世話になっている人だけにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も同じ部署でお世話になっている人だけに渡そうと思います。
    個人的にもらう分には嬉しいですよね!
    私のところは異動する上司に向けて花束を贈るために数百円集めていた人がいたのでそういうのはやめてほしいなと思いました🥹

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは何か強制的な感じがして嫌ですね💦

    • 12月29日
deleted user

小さい会社で従業員は私含め4人しかいない事もあり、ちょっとしたお菓子を渡しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    ちょっとしたお菓子くらいがベストですよね!

    • 12月29日
deleted user

入る前にプレゼントもらいました!

自分もお菓子渡しました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月29日