
コメント

はじめてのママリ🔰
訪問看護師で週4日9:00〜17:00の扶養外パートしています!

はじめてのママリ🔰
同じく訪問看護の扶養外9時16時の週5土日祝休みです👌
臨床経験2年半ですが、全然できますよ👍❤️
-
さら
ほんとですか?視野に入れてみます。
- 12月29日

退会ユーザー
子供2人、6歳5歳ですが下の子が2歳前から夜勤ありフルタイムで働いてますー!
旦那の休みに合わせて夜勤しています。
来年から上の子が小学生になるので日勤だけ時短になります9:30-16:30です。夜勤はそのままですー!
-
さら
夜勤してるのすごいです👏
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
精神科
8時17で週5フルタイムです!夜勤あり

はじめてのママリ
夜勤ありフルタイムで働いてますが、職場の待遇がいいのと旦那の協力のおかげでやれてると思ってます😌
職場内の託児保育所が利用でき、どれだけ遅くなっても残業OK、19時過ぎれば子供におやつあげてくれる、夜勤預かりも明け預かりも無料、この条件で保育料は一律2万と激安でこれがデカいです😂✨
あと旦那の仕事も朝4時から15時くらいで終わるので、夜もずっと一緒にいるし保育所のお迎えやお風呂もやってくれるので、こちらは料理や次の日の弁当作りに専念できてます😊
旦那が保育所、どちらかが欠ければ夜勤は無理かなと思ってます😂
さら
訪問看護の求人たくさんありますよね。病棟5年くらいしか経験ないので私にできるか不安です。
はじめてのママリ🔰
5年も経験されてたら十分ですよ!