
コメント

ママリ
自分も働いてるのかどうかで対応変わる気がします!
自分も働いてるならたとえ高収入といえど多少は家事も手伝ってほしいと思いますが、
自分が専業主婦なら、その年収で育児に協力的で家事も言えばやってくれるなら、文句言いません😂

はじめてのママリ🔰
専業主婦でそんなに稼いでくれるなら何も言えないと思います😂笑
共働きなら言います!笑
-
2児mama☆ひな
専業主婦です…笑
来年は気をつけます😭😭😭- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
常に一緒にいると余計に言いたくなっちゃうのかもしれないですね😂💦
収入も良くてお願いしたら家事やってくれて、育児も協力的ならとてもいい旦那様だと思います✨- 12月29日

はじめてのママリ
うちの旦那似た感じでずっと家いますけど
家事はゴミ捨てとお風呂掃除だけですね😗
お願いしてやってくれるのは優しい旦那さんですね☺️

はじめてのママリ🔰
私も以前専業主婦してて、その頃夫の年収が同じくらいでした!
在宅ではないものの仕事時間短いので世間のパパさんより家にいる時間は長かったとは思いますが、家事は全くしてくれなかったですし、育児も短時間遊び相手する以外何もしてなくて私もお願いしようとすら思ってなかったです🤣
家事育児は私が基本全てやるべきものってのが夫婦の共通認識になってました。
今は私も夫と同じくらい稼ぐようになったことで気が強くなり(笑)不満があれば主張できますが、専業主婦ってことに当時は遠慮してて…
育児全力って時点で私なら当時でも大満足だったかもです😂
2児mama☆ひな
専業主婦です…
私が勝手にお金使ってても
何も言いません😭
私が心狭いですね…笑笑
来年は何も言わないように気をつけます😭