
子どもが新幹線にハマってます。東京駅で新幹線のホームに入らなくても色々な新幹線を見れる場所ってありますか?
子どもが新幹線にハマってます。
東京駅で新幹線のホームに入らなくても色々な新幹線を見れる場所ってありますか?
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
KITTEの屋上庭園とかどうですか?

はじめてのママリ🔰
インスタで調べると色々ありますよ😊
我が家では親もちょっと休憩したいときはサピアタワーのスタバにいきます。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
スタバなら天候悪い日でも安心して見れますね!
インスタでも色々調べてみます😊- 12月29日

イリス
KITTEの屋上はよく見えます。東海道新幹線や東北北陸新幹線まで両方面が見えるし、在来線なども見えます。
下にカフェとかもあるから大人も子供見ながらゆっくりできます。
あとは入場券で新幹線ホームですね。200円くらいで目の前で見られます。
あとはカフェみたいなところもあるけど、小さなお子様連れなら多少騒いでも許される屋上のほうが居心地良さそうです。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
中部地方に住んでいるので、子どもは東海道以外見たことがなく、東北北陸新幹線見れるならとても喜ぶと思います😀
入場券意外と安いんですね!
近くからと遠くから見て楽しむのも良さそうです😊- 12月29日

みぃー
わたしも入場券を買ってホームで見るのをお勧めします!
西日本住みなので、いつもは700系しか見れないため、東京駅で、はやぶさ、こまち、かがやきなどを目の前で見れたのは、子どもだけでなくわたしも楽しかったです笑
はやぶさとこまちの連結部分が1番感激でした!!笑
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり間近で見れると興奮しますよね!
せっかくの機会なのでホームでも見てきたいと思います😊- 12月30日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
屋上からならよく見えそうですね!
今度帰省した時にぜひ行ってみます😊
はじめてのママリ🔰
うちも新幹線好きで、ホームに見学で入って出た後に、KITTEの屋上庭園に行って眺めてました。良く見えますよ☺