※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那様が毎月体調を崩し、仕事を休むことが多く困っています。子どもが元気な時に夫のために休むのは辛いです。皆さんはどうされていますか。

皆さんの旦那様はどうなんだろう...と思いますが、うちの旦那は毎月のように体調を崩します。
コロナやインフルエンザなど感染症ではないのですが、38℃越えの熱を毎月出します。
先月末も39℃に熱をだし、その時は扁桃炎だったんですが頭痛もあり子ども(2歳娘)のお世話をするのがキツくわたしが仕事を休みました。
わたしは夜勤をやっていて、その日も夜勤予定でした。
そして一昨日は娘が胃腸炎で保育園早退、夫は仕事のためわたしは仕事を早退しました。
そして今日また夫が発熱。
娘は胃腸炎と保育園で言われましたが、発熱や下痢はなくいつも通りです。
わたしは明日朝から仕事で、夫がまた寝込んでいる状態です。
どこまで回復するかわからないんですが、娘じゃなく夫のために仕事を休むための会社の方に謝ってお願いをして...というのがもう嫌です。
わたしがコロナの時は夫はわたしと娘を置いて仕事に行きました。
その時夫は「もう3日目だし熱下がってるでしょ。こっちは仕事だし」と言いました。
たしかに熱は下がっていたし体調はかなり回復はしていました。
そう言ったくせに自分の時は「辛い」「きつい」を連呼して部屋にこもって寝て、っていうのがなんだか納得いきません。
皆さんは子どもが元気で夫が体調が悪い時、仕事を休みますか?
旦那さんは休んでくれますか?
私も時々であれば気にしないんですが、毎月体調を崩して寝込んで、挙句わたしの仕事を調整しないといけなくなるのが会社にも言いにくくて、夫にちょっと頑張ってよと思ってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

休まないです🤣だって旦那さんは休んでくれないのに何故休まないといけないの?ってなります🤣

はじめてのママリ🔰

そう毎月は正直無理ですね。
薬飲んで寝とけって言って、仕事行っちゃっていいです!

男性って全員がそうではないですが基本弱いですよね。。。
すぐ寝込むというか。しかも微熱程度で大袈裟。5分に1回熱計ったりしていつも謎だなって思います😂

はじめてのママリ🔰

子どもが元気で夫が体調悪い時はよっぽどじゃない限り私なら仕事にいきます!
病院に行けそうにもない、、とかなら送り迎えしたりしますが、子どもじゃないんだしそう毎月旦那さんのために休んでられないですよね😫