※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お弁当の鶏もも肉がいつもピンク色で心配です。火が通っていると思いますが、妊娠中で不安です。大丈夫でしょうか。

鶏肉がピンクでした。
月に1度、仕事で同じお弁当屋さんのお弁当が出るのですが、その中の鶏もも肉の竜田揚げがいつもピンク色をしています。かれこれ1年以上は月に1回食べており、初期に行ったトキソプラズマの検査は陰性だったのですが、後期の最近になって本当に大丈夫か心配です…(食べてから腹痛など症状が出たこともありません)
お肉はすごく薄いので、あれで火が通っていないとは思えないのと、いつもピンク色なので生なわけはないと思っているのですが、産休中で考えることがないからか不安になってしまいました…

コメント

シエル

お店によってはピンクっぽいところありますよね!
お肉に含まれる成分が空気と反応して(?)ピンクに見えるみたいです。判断基準として、押してみて、透明な肉汁が出るなら問題ないそうですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    毎回そこのお弁当屋さんの鶏肉はピンクなので気にしていなかったのですが、産休中やることないと急に気になってしまって、、💦

    • 12月29日
  • シエル

    シエル

    妊娠中って、なにかといろいろ気になっちゃいますもんね💦
    出産までもう少し!無理しないでゆっくり過ごしてくださいね☺️

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しい言葉ありがとうございます😭

    • 12月29日