
2026年はひのえうまらしいのですが、みなさん出産はやはり控えますか??
2026年はひのえうまらしいのですが、みなさん出産はやはり控えますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
出産予定はないですが、私は特に気にしません!
自分の年齢やライフプラン優先にします🙂

はじめてのママリ🔰
3人目早めに...と考えてますが、控える気は全くないです🙂↕️
いま産める年齢の人で、丙午を気にする人が果たしてどんだけいるのか?そもそも知らなかった人(今回の報道で初めて知った人)も多いのでは?と思っています😂

ママリ
今この投稿見て、ひのえうまって何?と調べて知りました🤣🤣
もう出産予定ないですが、私は気にしないですね🤔

ゆき
2025年に出産しちゃうので関係はないですが、控えないですね😅
うちの母は丙午ですが、別にだからといって、、って感じです。
さすがに60年前はそういうの気にする人たくさんいたので出生率めちゃ下がったらしいですが、それを気にして控えるような人はあまりいないかと。
子どもがほしいならなおさら!
前回の丙午は同級生少なくなったから受験や就活が有利だった〜って母は言ってます😂

ai.o
私も今絶賛3人目トライしようとしています!
丙午よく言われていましたそうですが、特に気にしないです🤭
そのタイミングで授かれたなら、会いにきてくれるタイミングだった👶🏻とおもいます!
奇跡ですよね!

はじめてのママり🔰
2026年予定してます🙋♀️
丙午ですよね〜。気にはなりますが、女性は気性が荒いくらいが丁度いいかと思うので、逞しく生きていってもらいます。笑

たにたに
絶賛、保活失敗して絶望してることなのですが、丙午は出産控える人がいるから倍率下がるとみて、むしろチャレンジしようかと思ってました。
コメント