
生後10ヶ月の子どもがインフルエンザAにかかり、咳止めとタミフルを処方されました。咳が頻繁で熱も38.3度あり、薬を飲ませると全て吐いてしまいます。薬を混ぜても口を開けず、流し込むと食べたものも吐きます。薬を吐かずに飲ませる方法についてアドバイスを求めています。
生後10ヶ月 インフルAになりました😭😭
病院でシロップ(咳止め)とタミフルを処方されました!
咳は2.30分に一回深く咳をするのと熱は38.3度を維持している状態ですが、ミルク、離乳食後にお薬をあげようとしたら全部リバースしてしまいます。
せっかく食べたのに薬の味が嫌みたいで泣いて咳き込んで全部でます、、ダノンに混ぜたら口も開けてくれません。
流し込むとご飯全部吐きました😭
食後の薬どうやったら吐かずに飲ませることができますか??せっかく食べたのにシロップのせいで今日は朝昼晩全部吐いて2回は咳き込んで吐いてます
アドバイスお願いします😭
- むむむ(1歳1ヶ月)
コメント

ゆり
ミルクの前に哺乳瓶の乳首にシロップ入れて飲ませてました!
タミフルは分かりませんが、咳止めのシロップは甘いのでそのまま単独であげてました🤔

saku
シロップは食前に飲ませてはどうですか?咳のシロップなら食前でも大丈夫だったりします。
タミフル、ダノンとかに混ぜると今後食べてくれなくなりますよ💦
少量の水滴でおくすり団子にして頬の内側に塗るか、
練乳に混ぜて飲ませる、おすすめです!
-
むむむ
お返事遅くなってしまいすみません🙇♂️
アドバイスありがとうございます!
シロップ食前に飲ませるようにしてから吐く回数減りました🥹🥹!!
ダノン、、、おっしゃる通りダノン食べなくなりました🥹🥹
色々混ぜてみたんですが食べてくれなくて2日分薬消費してしまったのでスポイトで流し込みました😂
もう少し大きくなって
甘い物に慣れてきたら
練乳混ぜ混ぜ試してみます☺️
ありがとうございます😊- 1月2日

はじめてのママリ🔰
今日もおつかれさまです!
私の4歳の娘がインフルAで回復してきた所です。
娘いわく、タミフルが凄く苦いそうです。💦
いつもすんなり飲んでくれる子なのですが、おくすり飲めたねで包んでも飲むのが苦痛で泣くほどでした💊💦
参考までに、、
離乳食の進み具合にもよりますがおくすり飲めたねも試してみてもいいのかもしれません😣💦
早く良くなる事を祈っております*。
-
むむむ
お返事遅くなってしまい
すみません🙇♀️
アドバイスありがとうございま
す!
タミフル相当苦いんですね😭
離乳食のスプーンであげから
スプーンをかなり警戒してます😂
色々混ぜでみたんですがべーっと出してきて
2日分消費してしまい
熱も39度になってしまったので
スポイトで無理やり流し込みました😭😭
元気になりつつありますが
横抱きすると薬と思ってギャン泣きするようになってしまいました😭
早く薬終わりたいです😭- 1月2日
むむむ
お返事遅くなってしまい
すみません🙇♀️
甘いシロップ昔は大丈夫だったんですがダメになっていました😂
そういえば、K2シロップも哺乳瓶の乳首であげていました😳
アドバイスありがとうございます😊!!