
旦那の借金が原因で離婚を悩んでいます。子供のために別れないと思う一方で、旦那との生活に苦しんでいる気持ちがあります。過去に浪費癖や投資詐欺で借金をしており、どうしたら良いか悩んでいます。離婚経験者の方の感情について教えてください。
旦那の借金が原因で 離婚を悩んでいます。
離婚しよう!と思ったり もう一度がんばってみよう
と思ったりを 繰り返しています。
子供のために別れない とよく言いますが それよりも
子供の成長を一緒に見届けたい。という感情があります。
愛なのか情なのかはわかりませんが。
そんな気分の時もあれば、こんなクソ旦那捨ててやる
こいつといたら一生お金に苦労する
子供と家を出た方が まだまし という思いで波があります
呆れてます。3回目です。
2回目までは浪費癖の借金で、
今回は投資詐欺に引っかかったようで 私には内緒で
義父と 私の父に お金を借りていました。
どうしたらいいですかね
離婚経験ある方は、こんな感情でしたか?
- lmm (3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

shio-aka-kao
うちは借金プラス息を吐くように嘘が出ていたので離婚しました。
2回はやはり子どもの事とかあったので許しましたが3回目は裏切られた感がとてつもなく大きく、信頼も無くなった上に私の心が折れたので離婚を決意しました。この時は子どものことは二の次で、私の気持ちだけで離婚を決めました。あんな人と一緒に生活していたら、私自身がダメになるし変な借金に巻き込まれると思っていました。
ちなみに家賃を滞納していたらしく私の父が立替えてくれました。その立替えてを無かったことにして逃げようとしたくらいアホな人間です。

ママ
同じく私も借金で新年あけに手続きし離婚します。
借金する人は何度でもします。ましてや、誰かが貸したりして自分で苦労してない人は繰り返しますね。うちの旦那がそうです。
(私や自分の親に借りて返して借りて返してを繰り返してます)
お金でこの先不安になり悩み苦しむよりは、言い方きついけど排除した方が気持ちに余裕ができると思います。私はもういらないと見切りをつけました。
コメント