
息子の写真が義両親のSNSに投稿されており、義母に削除をお願いしたが応じてもらえず、旦那は関係悪化を懸念しています。皆さんはどう思いますか。
息子(生後4ヶ月)の写真について
義両親がSNS活動をしていて、Xのアカウントや
インスタのアカウントなどを持っているのですが、
ついこないだXを見てみると、
生まれた時に分娩室で撮ってもらった家族写真から
お食い初めの写真までが不定期にあげられていて。
義母はAmebaブログもしているんですが、そこには
事あるごとに息子の写真が挙げられていたんです。
どうしようか迷って、とりあえず旦那に伝えて
今後載せないことと、投稿を消してほしい事を
義母に言ってもらうようお願いしました。
ですが、義母は投稿を消すこともなく
「私じゃなくてお父さん(義父)に言って!」と
言っていたそうです、、、
(ちなみに義父はインスタのストーリーにたまに
息子を載せる感じです)
義母の方が載せてるし、、、と不満が募るばかりで。
旦那からは、これ以上言ったら関係悪くなるから
許したってと言われました。
みなさん、お子さんの写真を身内の方のSNSに
挙げられたりしますか????
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
あげられないです!!
一度上げたものは消せないですよね。。
可愛いってのもわかりますけど、あくまで親の意見は聞いて欲しいですよね💦

はじめてのママリ🔰
うわ〜無理です…
絶対に消すまで許さないし、会わないし、写真も撮らせないです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね無理ですよね、ブログには私たちの新居まで挙げられてるんで本当に腹立ちます。
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
夫にもやめて!と言いましたがあげられてます😭
あとは義両親と両親ともにSNSは見るだけで
私の妹と夫の弟も特にSNSあげません。
夫だけ何度言ってもダメです。
許す許さないじゃなくて、子供を守るか守れないかだろ!と思ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
載せる事で子どもが世の中に晒されてるって考えてほしいですよね、、、もしなんかあった時全部責任取ってほしいです。
- 12月28日

はじめてのママリ
旦那さんにも義母さんにも、肖像権侵害で訴えることも出来るって説明してみてはどうでしょう……
民事不介入なので警察沙汰とかには出来ないですが、こちらが弁護士雇えば勝てるという姿勢を見せたら少しは収まるかもしれません😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、義母はそこまで大事やと思ってなくて、、、あまりにひどくなりそうだったらその手使ってみます😭
- 12月29日
-
はじめてのママリ
あとは怖いですが、ぺドの掲示板見せるとかですかね……
SNSの写真保存用の掲示板とか、個人情報特定されてる子も結構いるのでそういったところを見せたらSNSの怖さ分かってもらいやすいかもしれません(> <;)- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
検討してみます😭ありがとうございます😭
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
私も同じことありました🥲
友達に言われて義母の仕事の宣伝等で使ってるフォロワー多めのインスタを見てみたら、知らないうちに娘の写真がいっぱい載ってました🥲
旦那から言ってもらった時も何がダメなんーいいじゃんって反応だったので、だったら写真撮らせないしもう送らない。って旦那から言ってもらいました🥲
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じですね😭
その後はもう載せたりしてない感じですか??- 12月29日

はじめてのママリ🔰
SNSには一切あげていません!
親の承諾なしにSNSにあげるとか狂気の沙汰です。ありえません。事件とかに巻き込まれたらどう責任取るんでしょう?
旦那さんにももうちょっと危機感もってほしいですね🥹
そうなってらもう写真は渡さないしかないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
承諾は得る、ふつうに当たり前のことやと思ってました。常識ないんか?って。
初孫で嬉しい気持ちは分かるけど、だからと言ってやっていいこととだめなことの区別はつけてほしいです😭- 12月29日

はじめてのママリ🔰
親世代ってネット慣れてないから、情報広がる怖さ分かんないんでしょうね💦
それにしても旦那さんの対応も腹立ちますね
義両親の写真や動画、勝手にYouTubeとかで拡散してやりたいですね😡そしたら嫌な気持ちわかるのでは?😡
でもそんなの現実的じゃないので…
写真を撮るなら会わせない、写真や動画を送らない。これぐらいしか思いつきませんでした😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに。同じように拡散したいくらいです。
孫は孫でも他人。他人の子供。親の許可はきちんと得てほしいです。- 12月29日

Aira🔰
親があげるならまだしも
義両親が勝手にSNSに載せるのは無しですね…
私も以前子供の写真をSNSに載せていましたが最近物騒だと思い削除できる投稿は消して一切載せなくなりました。
(私のSNSは身内・友人のみ公開)
主人にもお願いしたのですが
ネット上だけの友達にまで勝手に送ったりしてるので本当にやめて欲しいです。
我が子を守れるのは自分達だけなのに…
-
はじめてのママリ🔰
SNSが非公開ならまだ100歩譲って許せるんですけど、誰がみてるか分からない、そんなSNSのアカウントで載せるのはほんとによくないですよね。
Xのアカウント見てるんですけど投稿消されてなくて、、、旦那を通してじゃなくて直接言うべきなんですかね?😭- 12月29日

はじめてのママリ🔰
みなさんお返事ありがとうございました。
旦那を説得し、投稿を削除してもらうことになりました。
今後一切載せないことも伝えてもらいました。
SNSの怖さをもっと知ってもらいたいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんです、せめてこれ載せてもいい?とか聞いてほしかったです。もうないと思うんですが、次挙げられたらバトります、、、🤬