※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後一カ月の女性が、未婚の知人から育児についての厳しい意見を受け、過去の流産経験も影響し、感情的に反応してしまったことについての相談です。

産後一カ月、産後ケアホテルから帰宅したら

「これからだね、子供と成長できるママになるのは」

未婚の女性に言われました。
お腹のなかにいるときから二人で成長してるし。
母子同室でスパルタで退院からの産後ケアだったけど、楽して何もしてないと思われたのね。
無痛や帝王切開は楽、ミルクは愛情がない、育児は苦労するべき、眠れず辛くあるべき、という考えが強いようで…

妊娠中に流産願われたこともあって、つい、きつく返しちゃいました〜我慢できなかった〜

コメント

ママちゃん

出産お疲れさまでした⭐️

えー何ですかその人😱
友達ですか❓
色々怖いですね💦
経験した事もないのに
知ったか的な事言う人
いるんですよねー💦
しかも流産願うとか
人として終わってますね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます✨

    ママとしてはまだまだ🐣ですが、謎の上から目線すぎて🥺
    会陰切開が深いなか母子同室で怒涛すぎて退院時には歴戦の猛者みたいになってました笑 

    友達…はやめました😩
    私が白といえば黒、黒と言えば白と言う人なのと、流産したのを知ってて願われたときに😇
    だから結婚できないんだよ!は飲み込みました😇

    • 12月29日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    出産って本当に大仕事です❗️
    私も経験してるからこそ
    大変さが分かります😭
    産後の心身共にボロボロの中
    赤ちゃんのお世話が始まり
    休まる時がないです💦
    会陰切開後痛いですよね…
    頑張りましたね😆👍

    友達辞めて正解です‼️
    友達の幸せを素直に喜べない
    お祝いできないのは
    友達ではありません。
    経験ないからこその
    こうあるべきだ❗️と
    理想だけ高くなってる感じ💦

    私も次女出産後
    友達に言われた事が
    どうしても許せず
    連絡を取らなくなりました😅

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事も自分が経験してないことには口を出さないようにしてましたが、妊娠出産は本当に経験して初めてわかりますね😱
    心身ボロボロでした🥹はい!!頑張りました🫶ありがとうございます😭✨
    世のママ達はこれを乗り越えて子育てしてるのかと思うと尊敬しかありません。私達頑張ってますね🥹❤️

    「私のがあなたより子供欲しいし好きだから!私は今の親よりちゃんと躾できる」と言う割に、不妊治療やシングルマザーや養子の選択肢に否定的で40代でも避妊して妊娠を怖がってる反面、年だから妊娠はもう無理だろうと言ったり…その方に関しては何も覚悟ないし本気で欲しい訳じゃないなぁと思ってしまいます。

    どうしても許せないことありますよね🥺子どもに関しては許せませんでした。

    • 12月30日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    世のママ達は
    本当に凄いと思います❗️
    私達頑張ってますよ😆✨

    そういう感じなんですね💦
    嫉妬と不安定さが
    入り混じってるというか💦
    とにかく羨ましくて仕方なくて
    悔しいって取れますねー😓

    子供の事は許せませんでした😓
    顔に関しても言われ…
    上の子と顔が全然違うね、
    本当に旦那さんの子?笑
    でも上の子より顔は好み。
    上は旦那似、下は私似です😓
    どの立場で言っとんじゃー‼️
    と内心メラメラでした🔥

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ達を見る目が変わりました☺️✨

    不安定さ💦それです🥺💦
    昭和の姑みたいに口うるさくて😩

    顔のことまで!!
    それは許せない言葉ですね🥺お子様のこと旦那様のことママちゃんさんのこと全員に酷い。
    ほんとどの立場で?!なことすぎる!!
    一人でもここはパパ似でもここはママ似だねと幸せなのに、パパとママそれぞれに似て生まれてきてくれるなんて🥰想像しただけでかわいいお子様が二人いて羨ましかったんでしょうね🫶

    ちなみに私自身が全然似てない姉妹ですが、今も仲良いです🫶

    • 1月4日
2児ママ

そんな人いるんですね…
分かって良かったですよ💦
フェードアウトです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ほんとおっしゃる通りですね🥹わかってよかった!👶はどれだけ幸せをくれるの〜☺️

    • 12月29日