※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
家族・旦那

お風呂中に泣く娘を旦那が放置し、結局私が世話をしました。私が疲れている時に、もっと協力してほしいです。

寝ていた娘が泣き出して、お風呂に入っていた私の代わりに旦那が見に行ってくれたのはいいのですが…
寝室をのぞくと、泣いている娘の隣で抱きもせず娘を見もせずスマホのゲームをしながら「全然泣き止まんわー」と旦那。
急いで服を着ていると、旦那がわざわざ明るいリビングに娘を連れていく。そしてソファーでまたゲームしながら、娘に「抱っこしてあげてるのに暴れないでよー」。
結局私がミルクを作りオムツを変え寝室に連れもどしてミルクをあげて寝かしつける。
なんで全部他人事なの?
お風呂くらいゆっくり入らせてもらえませんか?
いつもは仕事で疲れてるからと私が全部やっていたのが悪いのか?
どなたかと愚痴を共感したいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

人様の旦那に失礼かも知れませんが、控えめに言ってもクソです😇
スマホやめろ、明るいところに連れてくるな、抱っこしてあげてるって何様?って感じで私までイライラしてきました🤣

  • momo

    momo

    イライラさせてしまって申し訳ないですが、罵ってもらってスッキリです!✨
    ありがとうございます😂

    • 12月29日