
車を2台持つか悩んでいます。自転車で移動可能ですが、夫が車を使うため、もう1台必要か迷っています。経済面では1台で頑張りたいですが、どう思いますか。
車を2台所有するか悩んでいます。
地方都市で自転車で割と何処でも行けますが
この度第二子を出産してから
まだ自転車には乗せられないこと
上の子がもう5歳(年中大きめ)なこと
月に2週間多い時は3週間
夫が通勤に車を使うため乗れないこともあり
車をもう1台持つか
困った時はタクシーに頼るか迷っています💦
正直経済面では1台で頑張りたいですが、そうも言ってられないのかな…と😫
中には車の免許がなく自転車で乗り切っておられる方もいると思うのですがどんな感じですか?😣また客観的に見てどう思いますか??
- はじめてのママリ
コメント

なっぴ
旦那さんがどうにか自転車や電車で通勤出来ないですかね😂?
我が家は夫に頑張ってもらい、どうしてものときは車を譲ったりしながら一台でなんとかやってます(笑)

ままり
ふだんの行動範囲的には自転車で事足りそうなんですか?
うちは下の子が首座った3ヶ月頃からおんぶして電チャリで移動してました。なので行動範囲が自転車で事足りるのであれば、数カ月だけ耐えれば問題なさそうに思います。
あと、上の子大きめということなのでママがチャリに乗せて漕いで行けるかですよね💦

あづ
駐車場代かかるなら買わなかったと思いますが、一軒家なので車買い足しました🙋♀️
しかも無免許だったので免許取りに行きました😂
私も車なくてもいけるって思ってたけど、子どもが2人になったら「無理!」ってなりました。雨の時も大変だし、買い物も子ども2人を自転車に乗せると1回で買える量が限られてしまって…
2台持ちも割といる地域なんですが、2人目が生まれたり子どもが入園するタイミングでペーパー卒業したり車増やす人めちゃくちゃ多いです💦
車ないママ友もいますが、見てて大変そうだなーって思います😓
なっぴ
1歳くらいになると自転車乗れるようになって、自転車での行動範囲も広がったのでなんとか1年頑張ったらどうにかなるような気もします!!