
義母が子供服のお下がりを親戚に渡したがることに困っています。服の状態や匂いが気になり、親戚に渡すのが不安です。どうすればお下がりせずに済むでしょうか。
義母がブランド物の子供服を買ってくれるんですが、その子供服を親戚にお下がりさせたがります。
それが苦手で困ってます😔
最近義母方の親戚に赤ちゃんが生まれて性別もうちの子と同じなのでお下がり早く出して!と言われます。
でもわたしは親戚にお下がりする気もなかったので綺麗に使っていないし、匂いとか汚れ具合とか綺麗かどうかの基準は人それぞれだと思うので私が綺麗だと思っても親戚の方は綺麗じゃないと思うかも…と気になってどれも渡せません。
義母や夫にこの話をしても「いらなければ向こうで捨てるでしょ」と言われますが私自身子供が小さい時にお下がりで貰った服を仕分けて捨てるのが苦痛だった(人からもらったものは捨てにくい)のでお相手もそういう思いをするんじゃないかと心配です。
どうしたらお下がりせずに乗り切れると思いますか?
しつこい義母に困っています。
- ママリ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もらっても着せないで「おさがり」って言われたら「着てないので」と新品で返しちゃいます😅
おさがり前提ならいらないです。笑

まる子
自分感覚で汚れてるのは捨てて、大丈夫そうなのはあげる。
それが難しいなら、義母方の親戚に嫌われるか、義母に嫌われるかを選んで、義母に嫌われるならお下がりをあげないで新品をプレゼント。
親戚に嫌われるなら、どうなるか分からないけど、選んだお下がりを渡す。
たぶん嫌われないとは思うけど、どっちの気持ちもとるのはストレスだから、どっちか捨てようかーくらいの気持ちで行くのはどうですか?
-
ママリ
新品をプレゼントされるのって嬉しいですか?
初めての子供の服って私は自分で選びたい派で、仲良い友達にお祝いで貰うとかなら嬉しいけど仲良くもない年に1回くらいしか会わない親戚にもらっても嬉しくなくないですか?😭
趣味が合わなかったり…お金の方が有難いって思っちゃう派なんですが感覚変ですかね?😭
お下がりも義母チョイスの服だし全部セールまで残ってた残り物だからデザインも可愛くないんですよね…
とりあえずお下がりは無しにして様子を見てみます💦- 12月28日
-
まる子
そんなに近くない親戚からのプレゼントは、挨拶程度で、そこまで期待されてないって感覚で良いんじゃないでしょうか。
逆に自分が欲しいものにドンピシャなら喜ばれるだろうけど、当たらずとも遠からずくらいで十分じゃないですか?
例えば、ギャップとか、コムサとか、トミーとか、ノースフェイスとか、ある程度有名なとこの靴下とかでも良いですよね。服はなぁと思えば、絵本とか、おもちゃでも良いですね。
お金だと、うち結構稼いでるけど貧乏に見られてるの?って思う方もいますね。
恵もうとしてる?みたいな
あとは、2人に好印象を持ってもらいたいなら、
プレゼントをあげて、さらにお古があるけどいりますか?ときく。
そこまでは、めんどうと思うなら、義母さんの事は忘れて好きにした方が健康的です。
義母さんには、地域の支援センターのフリーマーケットに寄付しましたーとかって適当に言うか、知人にあげちゃいました。と、角がたたない程度の嘘を言うか?- 12月29日

退会ユーザー
赤ちゃんの頃の服ってことですよね?上の子が8歳ってことは約8年前の服!
洗濯で取り切れなかった汚れが経年で黄ばんでさすがにお下がりできる状態じゃないです💦っていいますかね。それでもどうしてもなら自分基準で綺麗なもの渡します。親戚から迷惑がられるのは嫌われるのは義母なのでいいかなって😂
いらなかったら向こうで捨てるでしょっていうけどゴミにもお金がかかる時代ですからねぇ…
-
ママリ
赤ちゃんの頃の服でよれよれですし妹以外にお下がりすると思って保管してないし親戚さん社長なので好きな服自分で買うと思うんですよねえ…😭
普通にデザイン古臭くなってますしね💦
自分がもらって嬉しくないもの、他人にあげられないですよね😭
なにより、親戚にあげるためにこの寒い中洗濯し直して干して乾かして綺麗に畳んで仕分けて…みたいのが面倒くさすぎて💦
向いてないです😂
とりあえずお下がりの話はスルーして様子見てみることにします!
ありがとうございます🙇♀️- 12月28日
ママリ
わーーそれ最高ですね笑
新品で置いておきたいところですが夫が義母に見せびらかすために勝手に着せます…😔