
育休中に妊娠した場合、上の子の保育園利用について教えてください。復帰後も保育園に通えるのでしょうか。
育休中に妊娠した時、上の子の保育園について
現在、2023.4月生まれの2人目の育休中です。
来年4月に復帰予定ですが、3人目をこのたび妊娠しました。予定としては9月頃の出産になるかと思います。
自治体によっても異なるかと思うのですが、来年4月から上の子を保育園にいれて下の子の育休中も継続して保育園に行かせたい場合、一度職場復帰したら保育園にいけるのでしょうか。
あと復帰しても7月下旬には産休に入るのですが、復帰せずに連続育休で有給を使う場合なども保育園は入園できるのでしょうか。
自治体によって違うと思うので正確には自治体に相談しようと思うのですが、もし経験談やご存知のかたがいれば教えていただきたいです。
ちなみにうちの自治体では既に保育園に入園していれば上の子は下の子の育休中も仕事復帰まで継続して通えます。
- まんぷくママ(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぴよこ
うちの自治体では、4月に復職証明書を提出できれば産休に入る予定でもオッケーでした😊
私は2人目を7月頭出産だったので、4月の1ヶ月だけ復職し、5月から産休に入りました。それでも上の子は保育園入れたし継続できました!

はじめてのママリ🔰
上の子を4月に入園させたいなら復帰しないといけません😊9月頃の予定日なら7月からは産前産後の期間ならそこからは就労ではなくなるので働いていなくても入園できます。なので2人目の育休が2年以上取れる職場なら4月入園ではなく7月入園できます。
-
はじめてのママリ🔰
有給はダメで実際に勤務しないといけないようです。なので4月入園したいならまずは復帰して、その後有給ならOKかどうかは聞かないとわからないです💦
- 12月29日
-
まんぷくママ
詳しく教えていただきありがとうございます!
育休は保育園に落ちた場合のみ、3年まで延長できるのですが7月入園でもできるということですね!
できたら仕事から離れすぎて不安なので復帰したいと思っています。ただ少しだけだと人員確保できず、また私も新しい業務のため教えてもらったりで、周りに迷惑なのかな?とも思ったり😭
ありがとうございます😊- 12月29日

はじめてのママリ🔰
有給のみで実際出勤しないケースを復帰とはみなさない自治体はありますね😌
あと、私のところは就労事由で入園した場合のみ、続けて産休事由その後も育休事由で継続できますが、産休事由での入園だと産休事由の期間満了で退園になります🙂↕️
実際育休でも育休事由では預けられないです💦
自治体によって細かいルールがちがうのでなんとも言えないです🙂↕️
-
まんぷくママ
教えていただきありがとうございます😊
自治体によってこんなにも異なるのかと思いました!
産休事由から育休事由だと預けられないとは厳しいですね😭激戦区とかだと他の人も待っているし仕方ないのでしょうね🥺- 12月29日
まんぷくママ
すごいいい自治体ですね!
経験談からのお話大変参考になり嬉しいです😊ありがとうございます!
質問とはズレてしまうのですが、職場への報告は何時ごろのタイミングでされましたでしょうか?
恐らくうちの自治体は手薄いので復帰がマストになりそうですが、一カ月のみ復帰だと周りになにか言われたりはありませんでしたか?(ネットで育休中の妊娠についてとやかく言ってる人をみてしまいました。。。)
ぴよこ
職場へは、年明けに人事の相談の電話がかかってきたので、その際に伝えました!
うちは1ヶ月の復帰でも周りからは何も言われなかったです!
ただ、それは私の仕事が少し特殊で、妊娠中はフルタイムの補助がつくのもあったと思います💦
職場的には実質1人の仕事を2人でやるようなもんなので、助かる〜て感じでした😅
まんぷくママ
詳しく教えていただきありがとうございます😊妊娠中にフルタイムの補助がつくなんてすごいですね!
それだけではなくぴよこさんが普段から周りと上手く過ごされてるからでしょうね!
そうなったらありがたいです😭勇気もらいました!
丁寧にありがとうございます😊