※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

60歳の母が少食で痩せており、体重を増やす方法を教えてください。

母が食べても痩せていくと言い元気がありません。
60歳の母ですが、152cmで36キロほど。元々少食な上、野菜などヘルシーなものを好みます。
私はそんなに食べなくても太っていくタイプなので、痩せている人が太るために何をすればいいかがわかりません😭
母は専業主婦で、運動習慣もありません。家事で1日動き回るぐらいです。健康診断なども受けていますが、特に何か病気があるとかでもなさそうでした。
少食なのでたくさん食べるとかも難しそうで、また脂っこいものなども胃につかえるらしく💦
体重を増やすために何か良いものはありますか😭?
アドバイスよろしくお願いします!

コメント

deleted user

自律神経失調症でも痩せていくみたいですよ💦
元気がないならなおさら…😭

ドリンク系でカロリーとったりするのもいいかもです。
ウィダーや飲むヨーグルトとかお菓子もプロテインバーなどにしたり!
うちの旦那もしっかり食べるのになかなか太れずでしたが
食生活見てると無意識にダイエットにいいことしかしてないです💦

例えば汁物、野菜から食べる、間食しない
発酵食品を好む、間食しないなど。
ビール6本とか毎日飲むしラーメン大好きなのにまったく太りません笑
最近グミにハマったせいか人生で初めての体重になり夫婦で驚きました笑
グミめちゃくちゃ食べてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    元々鬱状態になりやすく、おそらく自律神経も弱っていると思います🥲
    ドリンク系でならカロリー摂取できそうですね🙌
    水分も最低限しかとらない母なので、少しでも栄養とれる水分をとってもらえるよう声かけしてみます!
    ママリさんのご主人と同じく、自然とダイエットにいいことしてるのだと思います…💦私も真似できたらいいのだけど🤣
    母の好みとかも探りながら、摂取できるものを考えてみます🙇‍♀️💕

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

液体でカロリー摂るとよいですよ☺️
液体になればなるほど、体へのエネルギー吸収率は上がります。

お年賀にお高いジュースをお渡しするとかどうでしょうか✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    液体の方がエネルギー吸収率があがるのですね😳勉強になります🙏
    メイバランスなどをすすめると「まだ早い~🤣」と言われてしまったので、もっと気軽に飲めるものを探してみます😂‼️
    お正月は実家にも寄るので、ちょっといいジュースをお年賀に選ぼうと思います🥰

    • 12月28日