
10ヶ月の子どもがまだおすわりできず、成長に不安を感じています。同じような経験をした方からの励ましを求めています。
同じだったけど大丈夫だよー!という方、励ましの言葉待ってます😂
10ヶ月でまだ腰がすわりません。。。
産まれてからずーっと大きめで、成長曲線をなぞったりたまにはみ出したりしてます。
先日10ヶ月になりましたが、まだズリバイで移動しておりおすわりの兆候が見られません。
大人が座らせれば何秒かキープできますが、ぐらつきあり、バランスを崩すと倒れます。
病院の先生からは、体が重いから仕方ない!いつかは座るから!と言われてますがもっと遅く産まれた友人の子が次々と座っている様子を見ると流石に焦ってます💦
同じようにおすわりが遅かったお子さん、励ましてください😭笑
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
11かげつ、ほぼ1歳手前でお座りしてます🙂歩いたのは1歳7か月。言葉も運動発達も全部が遅かったけど6歳前の今はまわりと同等に成長していますよ😳✨👏わたしもお医者さんに大丈夫言われても不安でした😂上の子が早かったので💦9か月の時点で全く、1歳になっても全く様子がなければまたきてねって言われましたが11か月超えたあたりから急激でした。子どもの成長って大人が思ってる以上にあっという間だと感じました!

はじめてのママリ🔰
励ましのコメントではなくすみません😭
うちの息子も10ヶ月になり、こちらがやらせないとお座りできませんし、ずり這いしかできません💦
ずり這いもおもちゃ目当てで進むくらいで、人のところに行くことはありません、、、
悩みすぎてなかなか前向きにれず、、、その後何週間か経ってお子様はどうでしょうか?😭
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
ちょうど1週間くらい前(月齢にすると10ヶ月半くらいです)からいきなり四つん這い→土下座からおすわりの体制に1度だけなり、そこから急に自力で座れることを知ったのか?毎日おすわり練習に励むようになりました😂
まだ全然シャキーン!と座ってはないですが、一応ひとりで座れる、に丸がつけられるくらいには成長したかと思います😭
10ヶ月で自分から座らないと焦りますよね、、、、めちゃめちゃ気持ちわかります😭😭- 1月13日

りりー
今9ヶ月で、来月の6日で10ヶ月です。同じくうちの息子も今既に体重11kg近くあり、お座りも出来なければズリバイもしません🙃
10ヶ月検診で何を言われるか、ビクビクしています😂
身長体重どちらも成長曲線越えてしまっていて、やっぱり重いから筋肉が追いついていないんだな、、と思っています😞
はじめてのママリ🔰
わー!心強いコメントありがとうございます😭😭「大人で座ってない人いないから!」とか言われるんですけどさすがに不安で…😭
のんびりさんでも小学校くらいで足並み揃うとのこと、大変励みになりました😭
最近ずっと不安で考えてしまってたので良い年を迎えられそうです…!(笑)ありがとうございます😭