※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定帝王切開は何週で行われるのでしょうか。38〜39週が一般的でしょうか。40週まで待つことは少ないのでしょうか。

予定帝王切開って、何週で産む事になるんでしょうか?
だいたい38〜39週くらいでしょうか?
相談の上日にちは決めるんだろうと思いますが、
40週まで待つ人はやはりいないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院にもよりますが、一般的には37w後半〜38w前半ですかね😌
病院にもよりますが、陣痛が来る前に出産するのが望ましいので、確率があがる39wでもあまり聞かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的には37後半〜38前半なんですね!
    初めて知りました!!
    回答ありがとうございます!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ私はわがまま言って39週5日で組んでもらいました😅💦
    先生と応相談…という感じですね!

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

39wでもなかなかいないです!
陣痛きたら大変なので!
38w中が多いかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんのコメントで39週もあまりないと初めて知りました!
    ありがとうございます!

    • 12月30日
ちょこ

38週の時ですね!
カレンダー見て空いてる日になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38週が1番多いみたいですね!空いてる日という事は自分で日にちを決めるわけでもないって事ですね!
    いろいろ初めて知る事が多く…お答えいただき感謝です!

    • 12月30日
  • ちょこ

    ちょこ

    第3希望まで考えてきてと言われましたがすでに希望日が埋まっていたりしたら先生の都合で決まります😂

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

私も38週でした!
先生の都合で日にち決まりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で決めれるわけでもないんですね!!確かに産院の都合もありますよね…

    • 12月30日
ママリ

38週あたりが多いかなと!
39週は聞いたことないです🤔
ちなみに私は上の子37週0日、下の子38週0日で手術してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的な週数を初めて知りました!せめて38まで待ちたいところ…です🤔

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

予定帝王切開って帝王切開でしか産めないって訳ありですから、陣痛来る前に産まなきゃですもんね。
私も38週でした。
安定期入る前には手術日決めてました。絶対月跨ぎたくなかったですもん。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38週が多いですねー!
    安定期までに手術日決めるんですね!
    39週だと予定日の月に産めるんですけど、39週より前だと月が変わるんですよね…仕方なさそうですね💦

    • 12月30日
じゅんち

病院によるとはおもいますが、わたしは39週で予定帝王切開で出産しました!
わたしが行っていた産院は、とても人気のあるところでして予定帝王切開は39週でやりますって言っていました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39週のパターンもあるんですね!みなさん39はないと言われていたので、、できれば39週1日目にしたいので希望が持てました🥹コメントありがとうございます!

    • 12月30日