※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産後に夫婦仲が良くなった方はいらっしゃいますか?具体的にどのように仲良くなったのか教えてください。

出産してからの方が夫婦仲が良くなった方いらっしゃいますか?

産後夫婦仲が悪くなった話をよく目にするので、逆にラブラブになった!!って言う方いらっしゃいましたら、どんな感じで仲良くなったのか教えてください!🥺💓

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てという共同作業が増えたので
産む前よりも感謝する出来事も増えますし、
協力し合う事も増えますし、
子どもの事を相談したり報告したりで会話も増えますし、
子ども通じて笑ったり喜んだり
幸せな気持ちも共有しますし‥☺️♡

あとは
2人きりでいるのが当たり前ではなくなるので
2人でいる時間とか
話す時間が貴重でドキドキしますし、
子どもの前にはない
男の旦那の顔とか態度とか見れますし
それも新鮮に感じたりします🤣


新婚時代よりも加速してると思います!笑

はじめてのママリ🔰

生後半年まではホルモンバランスのせいでそれはもう険悪でした😂でも今はめちゃくちゃ仲良いですよ!

旦那が家事育児ちゃんとしてくれるし毎日ありがとうとかご飯も美味しいと言ってくれたり、子供の様子どうだった?って聞いてくれるし病院へ行ったら連れてくの大変だったよねありがと、大丈夫だった?っていうそういう思いやりの言葉が増えて、お互い言いたいことを喧嘩腰にならずちゃんと言葉選んで伝えるようになってからとっても仲良しです😂

ママリ

出産してからとする前どっちがーと比べると難しいですが
30年ずっと変わらず仲良しです♡