※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がインフルエンザA陽性で、娘は元気ですが、私は咳と鼻水があり検査は陰性でした。感染の可能性について教えてください。

インフルエンザについて

旦那が木曜日から倦怠感、咽頭痛あり
昨日39℃台の熱発し自宅で検査したところインフルA陽性
本日病院受診しインフルA確定でした。

娘は特に症状なく元気に経過しています。
私は数日前から咳と鼻水、くしゃみが酷いので一応今日インフルの検査しましたが陰性でした。

木曜日から今日で3日経過しており特に隔離もせず過ごしていますが症状なく経過しているので、明日明後日あたりに熱が出なければ感染の可能性は低いでしょうか?
わたしが罹る分にはいいんですが、娘は熱性痙攣持ちで去年の年末インフルAで痙攣起こし救急車で運ばれているので心配です。
潜伏期間は1-3日と書いてありますが、遅い人は5日後とかに発症する方もいるみたいで心配です💦

予防接種は私と娘の接種しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人を隔離されていないのでしたら、ご主人が排菌しなくなってから5日ほどして何も症状がなければまず大丈夫かなあと思います💦
だいたい1週間は排菌するので来週の木曜日あたりからプラス5日ほどですかね、、