
悪阻がひどい時の過ごし方について教えてください。常に気持ち悪く、胃に違和感があります。
悪阻が酷い時の過ごし方教えてください…
常に気持ち悪い、胃に違和感があります。
眠ってる時は平気なので眠い時は寝る
あとはガムで誤魔化しています。
まだまだこれから酷くなると思うと絶望しかないです。
- ままり(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝てる時以外生き地獄ですよね…
お仕事はされてますか?
今は季節も寒いので悪化させないように体だけは大事にしてくださいね😢

ナタデココ
何をしても気持ち悪いですよね😭
食事や水分は摂れますか?
私は水やお茶は飲めなくなり、ご飯は何を食べても食べなくても吐いてました💦
栄養面はつわりが落ち着いてから考えれば大丈夫です!
私の場合は潔く吐いている方が楽だったので、吐くために一旦消化の良いものを軽く食べて吐くを繰り返していました🤔
病院で相談して点滴も有りかもしれませんね💦
とにかく今は寝れる時は寝て、ゆっくり過ごすしかないです😣
一緒に頑張りましょう😭
-
ままり
昔から吐けない体質で、気持ち悪いけど吐けないんです、、😭
吐いてないから点滴とかもして貰えないのかなと思ったり…
頑張りましょう😭- 12月28日
-
ナタデココ
それは1番辛いですね😣
嘔吐恐怖症ですか?うまく吐けない感じですか?
病院によっては飢餓状態をはかるケトン体が出ていないと点滴できないところもあるみたいですが、
私の病院では気休めだけどやっとく?みたいな感じだったので聞いてみてもいいと思いますよ!- 12月28日

🧸
一生寝て過ごしてました🥲
私は上の子の時はきゅうりの浅漬け、下の子はカリカリ梅とかスッパイの食べてる時が楽だったのでそればっかり食べてました🤣
私もつわりキツすぎてもう妊婦なんか嫌ってずっと思ってました😭💦
-
ままり
梅は食べられました!漬物系も食べてみようと思います😣✨
- 12月28日
ままり
本当に生き地獄です…
仕事は在宅で、とりあえず年末年始の休みに入ったのでほっとしてるのですが年明けが怖いです😭
はじめてのママリ🔰
お仕事されてるんですね😭
つわりも波がありますから、必ず終わると言われてもいつだよ😫😫ってキレたくなりますよね💦