※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で5週2日ですが、胎嚢が4.2mmと小さいです。このサイズの胎嚢の方のその後を教えてください。

体外受精で5w2dなのですが胎嚢が4.2mmでした。小さいですよね😣このくらいの胎嚢だった方その後どうだったか差し支えなければ教えて頂きたいです💦

コメント

あーちゃん

5w0dで胎嚢5mでしたが流産でした😖

  • あーちゃん

    あーちゃん

    5m→5mmです😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!そうなんですね😥流産はいつ頃わかったんでしょうか?💦

    • 12月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    6wで胎嚢と卵黄嚢まで見えましたが胎芽が見えず流産かもねと言われ7wも変わらずだったのでそこで流産の診断が出ました😔

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😣やっぱり小さいと不安ですね😔

    • 12月28日
しー

1人目5w3dで5mm
2人目5w3dで7mm
3人目5w3d(推定)で7mm

上2人は体外受精です。
始めは小さめですが、みんな元気に出産しています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!そうなんですね😣赤ちゃん信じようと思います!

    • 12月28日
さくら

5w2dで5.2ミリでしたが翌週6w3dで18ミリ、無事3000g超えで出産できました!赤ちゃん信じましょう🙏🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間でそんなに成長したんですね🥺信じて過ごそうと思います✨

    • 12月30日